今回は渋谷にあります「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊した際の朝食をブログレポです!日本料理「桜丘」の和朝食をいただきました。これから宿泊を検討されている方は朝食付きプランがおすすめです◎
- 宿泊したエグゼクティブフロアの朝食会場
- スタンダードフロアの朝食会場でも桜丘と同じ和朝食がいただける?!
- 日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」
- 和朝食のメニューはこちら
- それでは和朝食膳を実食レポート!
- しっかりした朝食で朝から整います!
- エグゼクティブフロア富士山ビューのお部屋をルームツアー!
- エグゼクティブフロアのバスアメニティ特集!
- 飲み過ぎ注意?!エグゼクティブラウンジの全体験をご紹介
宿泊したエグゼクティブフロアの朝食会場
今回宿泊したエグゼクティブフロアでは、朝食会場を選択することが可能でした!
・エグゼクティブラウンジ【35階】(コンチネンタルブレックファスト)
・ガーデンキッチン「かるめら」【1階】(洋食ビュッフェ)
・「Japanese Cuisine 桜丘」【2階】(和食)
エグゼクティブラウンジの朝食は、冷菜中心のビュッフェスタイルです。温菜や卵料理(オムレツ)などの提供がないため、温かいものを召し上がりたい方は、「かるめら」や「桜丘」がおすすめです!
エグゼクティブラウンジの朝食は↓こちらの記事でご紹介しています。気になる方はご覧ください。
kimama日誌では、「Japanese Cuisine 桜丘」の和朝食をいただきました!
エグゼクティブラウンジではティータイムやカクテルタイムのアルコールなど心行くまでホテルステイを満喫できます!お得な機会にぜひ予約してみてください。
セルリアンタワー東急ホテル【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
スタンダードフロアの朝食会場でも桜丘と同じ和朝食がいただける?!
(画像:公式サイトより『ガーデンキッチン「かるめら」』)
エグゼクティブフロア以外のスタンダードフロア朝食付きプランなどの宿泊者は、ガーデンキッチン「かるめら」が朝食会場として指定されるようです。
ただ、ホテル公式サイトかるめらのページを拝見すると、これからご紹介する桜丘で提供している和朝食も選べるようです。
朝食付きプランがおすすめです!ポイント倍増キャンペーンなどお得に予約できる機会をお見逃しなく◎<
セルリアンタワー東急ホテル【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」
日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」は、館内2階にある和食レストランです。素材を活かした季節の料理を中心とした会席料理や天麩羅などを楽しむことができます!
(画像:公式サイトより)
レストラン内部はホワイトを基調とした空間で天井が高く、窓からの自然光が身体を目覚めさせる朝食にぴったりの会場です。
和朝食のメニューはこちら
こちらが↑和朝食のメニューとなります。御膳スタイルでの提供となります。(ビジター料金は4,110円(税サ込)です。)
◯お目覚めの一杯
◯青菜お浸し
◯小鉢二種
◯牛肉すき煮風
◯野菜の炊き合せ
(以下4品から、一品選ぶ)
◎本日の焼魚、出汁巻き玉子、大粒納豆、湯豆腐
◯御飯、赤出汁、海苔、漬物
◯コーヒーまたは紅茶
kimama日誌では2名で宿泊しましたので、本日の焼魚と出汁巻き玉子を選択しました!
それでは和朝食膳を実食レポート!
お目覚めの一杯
当日のお目覚め一杯はりんごジュース(画像右)でした。温かいほうじ茶(画像左)が一緒に提供されます。ほうじ茶は何杯でも湯呑みが空けばスタッフの方が注いでくださいます。
【焼き立て】「本日の焼魚」を選んだ膳
↑こちらが本日の焼魚を選んだ和朝食膳です!御膳中央に選べる一品が置かれます。本日の焼魚は「にしん」でした。
そこそこ大きさがありますね。焼き立ての香ばしい香りが漂います。
身はしっとりと柔らかで脂が程よく乗り、ご飯が進みます!骨も柔らかいためほとんどそのままいただけるかと思います。
【迫力満点】「出汁巻き玉子」を選んだ膳
こちらが出汁巻き玉子を選んだ和朝食膳です。御膳中央に大きく横たわる迫力満点の出汁巻き玉子です!
長さがおそらく20cm近くあるかと思います。玉子を何個使っているのか気になるボリューム感です。
出汁が上品に効いた玉子焼きは、ふっくらジューシーです!薄い塩加減ですが、全て食べようと思うとこれくらいの味付けがちょうど良いです。大根おろしでさっぱりと食べても良いと思います。
ここからはその他御膳の内容
こちらが青菜お浸し(画像左)、小鉢二種(画像右)です。青菜はほうれん草でした。小鉢二種は、ふき?と油揚げを炊いたものかと思います。どちらも都会的でさっぱりとした味付けでした。
野菜の炊き合わせは、がんもどきを中心にごぼう、にんじん、グリーンピース、こんにゃくが一緒です。
朝から牛肉でパワー!!
牛肉すき煮風は、いわゆるすき焼き風の味付けで、薄切りの牛肉が2枚いただける朝からパワーが出る一品でした!甘めのわりしたでご飯が進みます。
御飯・赤出汁はおかわり可能です!
最後はコーヒーまたは紅茶で一服
食後はコーヒーまたは紅茶で一服です。
しっかりした朝食で朝から整います!
今回は和朝食を選択しましたが、洋食ビュッフェと異なり御膳スタイルなので非常に落ち着いていただくことができました!個人的には選べる一品は、出汁巻き玉子がおすすめです。朝から元気の出る朝食でした。ぜひ、お泊まりの際は朝食付きプランを検討してみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ポイント倍増やクーポンなどキャンペーン時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
セルリアンタワー東急ホテル【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
(訪問時期は2022年7月です。最新の情報をご確認ください。)
エグゼクティブフロア富士山ビューのお部屋をルームツアー!
今回宿泊したお部屋は、エグゼクティブフロアキングのお部屋です。窓からは富士山を望む開放的な武蔵野の景色を楽しめました!宿泊を検討されている方に雰囲気を分かりやすくお伝えします。
エグゼクティブフロアのバスアメニティ特集!
実際に宿泊したエグゼクティブフロア客室のバスアメニティを特集しました!品のある香りは、ホテルステイを盛り上げます。
飲み過ぎ注意?!エグゼクティブラウンジの全体験をご紹介
エグゼクティブラウンジでの体験をレポートです!チェックインからティータイム、カクテルタイム、朝食と詳しくお伝えします。
スタッフの方の気遣いが行き届いておりグラスが空くと、すかさず次のドリンクを勧めてくださいます。飲み過ぎ注意のラウンジかもしれません(笑)
いつもkimama日誌をご覧いただき、ありがとうございます!