皆さんはホテルのバスアメニティに注目することはありますか?今回は東京の5つ星ホテルのひとつ「ザ・リッツ・カールトン東京」のバスアメニティを特集します!気になるブランドは、パリ生まれの男女を問わず世界中のファッショニスタから人気を集めるフレグランスブランドです。一体どんな香りがするのか?!皆さんを”香りの体験”へご案内します◎
- 注目のバスアメニティは「Diptyque」の“PHILOSYKOS”!
- ここからはヨーロピアンなバスルームをご紹介!
- シャワールームとバスタブが設置されていました
- バスソルトはフランスの爽やかな香り
- お手洗いも広々
- 客室のバスルームも良いですが、館内の「ヒートエクスペリエンス」(温浴施設)もおすすめ!
- ホテルステイを盛り上げるアメニティ!思い出に残る香りの体験
- おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
- クラブラウンジが利用可能な客室!和とヨーロピアンな雰囲気がマッチした天空のくつろぎ空間
- 【完全ガイド】1日5回のフードプレゼンテーション!クラブラウンジのおもてなし
- 記念日のお祝いにぴったり!ザ・リッツ・カールトン東京で誕生日のサプライズをやってみた
- 【ザ・リッツ・カールトン東京で過ごす非日常のご褒美な1日】おすすめの楽しみ方や過ごし方をご紹介します
注目のバスアメニティは「Diptyque」の“PHILOSYKOS”!
今回宿泊した「クラブデラックスルーム」のバスアメニティは、1961年パリで誕生したフレグランスメゾン「Diptyque」(ディプティック)の“PHILOSYKOS”(フィロシコス)でした!
“PHILOSYKOS”は、ギリシャのぺリオン山で過ごした夏の思い出からイメージしたフレグランスで、イチジクの葉や樹木、樹液を感じる甘く、芳醇でフレッシュな香りです。
甘く爽やかなもぎたてのイチジクを彷彿とさせる香りで、どこか重厚感もある上品な香りです。もちろんユニセックスなので、どなたでも使用できます。
「シャンプー/ヘアコンディショナー/ボディソープ/ハンド&ボディミルク/ハンドソープ」が置かれていました。
ここからはヨーロピアンなバスルームをご紹介!
広々とした水回りのスペースは、ヨーロピアンな雰囲気で、木材の質感と石張りの床の対比が気品と落ち着きを与えています。
洗面ボウルが2箇所設置されており、贅沢な作りとなっています。(画像:バスルームに入って右手の洗面台)
2箇所設置されていますが、機能的な違いはありません。タオル類は洗面台下のスペースに収められていました。(画像:バスルームに入って正面の洗面台)


洗面台の引き出しには、歯ブラシなどのアメニティが収められていました。このアメニティはもちろん2箇所の洗面台に配置されています。
ドライヤーは、ラグジュアリーホテルでおなじみの「Bioprogramming」“REPRONIZER”でした。
シャワールームとバスタブが設置されていました
シャワールームは、レインシャワーが付いています。ただ、水圧がやや弱い気がしました。
バスタブは、足を伸ばしてくつろげる広さがありました。バスピローがありました。
バスソルトはフランスの爽やかな香り
バスソルトはフランス原産の「Algae solt 」(アルグソルト)でした。天然の上質塩に保湿成分を配合したバスソルトです。落ち着く爽やかな香りでした。
お手洗いも広々
お手洗いも広い空間が取られています。
客室のバスルームも良いですが、館内の「ヒートエクスペリエンス」(温浴施設)もおすすめ!
(画像:一休.com/spaより)
館内46階の「スパ&フィットネス」内には「ヒートエクスペリエンス」(温浴施設)があり、ホットバス・コールドバスからは、外の絶景を見ながらのんびり過ごせます。また、ドライ/スチームのサウナが設置されており、5つ星ホテルで“サ活”ができてしまいます!
(画像:ホテル公式サイトより)
宿泊者であれば、「フィットネス」と「プール」の利用が無料となっています。
ただ、温浴施設の利用は、(スパエリアのロッカー利用を含む)1日6,380円(税サ込)となっています。マリオットボンヴォイプラチナエリート以上の方は無料です。
ホテルステイを盛り上げるアメニティ!思い出に残る香りの体験
ホテルステイにおける楽しみのひとつは、アメニティにあるのかなと思っています!いつもと違うボディソープやシャンプーで、香りや肌への質感を体験するのはホテルステイならではです。
「Diptyque」のバスアメニティを中心に据えた記憶に残る香りの体験でした。ぜひ、宿泊の際はバスアメニティにご注目ください!
(訪問時期は2023年3月です。最新の情報をご確認ください。)
おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
ご紹介した「ザ・リッツ・カールトン東京」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
旅行会社「JTB」が提供する国内旅行(宿泊、ツアー)予約サイトは、他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテル、人気のディズニーホテルまで予約可能です。 また、るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランも好評です。割引クーポンやタイムセールプランも要チェックです!
ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ザ・リッツ・カールトン東京【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
クラブラウンジが利用可能な客室!和とヨーロピアンな雰囲気がマッチした天空のくつろぎ空間
今回宿泊したのは、クラブラウンジが利用可能な客室の中で、ベーシックな「クラブデラックスルーム」です。52㎡の広さを誇り、ところどころ和のテイストと、ヨーロピアンな雰囲気がマッチした天空のくつろぎ空間でした。52階からの眺望にもご注目ください!
【完全ガイド】1日5回のフードプレゼンテーション!クラブラウンジのおもてなし
「ザ・リッツ・カールトン東京」と言えば、ぜひ、「クラブラウンジ」を体験したいところです!なんと5回のフードプレゼンテーションが設定された驚きのおもてなしぶりです。時間とともに移ろうラウンジ内の雰囲気や全てのフードプレゼンテーションをどこよりも詳しくお伝えします。
記念日のお祝いにぴったり!ザ・リッツ・カールトン東京で誕生日のサプライズをやってみた
「ザ・リッツ・カールトン東京」で、記念日・誕生日のお祝いはいかがでしょうか?サプライズにぴったりの様々なアイテムやベッドデコレーションなどが用意されていました。気になる実際のホテル側とのやり取りを基にご紹介します!
【ザ・リッツ・カールトン東京で過ごす非日常のご褒美な1日】おすすめの楽しみ方や過ごし方をご紹介します
せっかく「ザ・リッツ・カールトン東京」に宿泊するなら思いっきり楽しみたいですよね?!そんな方に、おすすめの過ごし方や1日の流れを実際の体験や感想から滞在をイメージしていただけるよう具体的にお伝えします。
当ブログは、皆さまの大切なひと時を、より彩るお手伝いができると幸いです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。