「ヒルトン東京お台場」と言えば、絶景テラスが付いた「エグゼクティブラウンジ」での特別感あるひと時です!すべてのフードプレゼンテーションや、時とともに移ろう東京の街並みを見渡す絶景など、宿泊前にチェックしたくなる内容をまとめました。宿泊の際はエグゼクティブラウンジが利用可能な客室を予約してみてください。おすすめです!
- 絶景テラスが付いた「エグゼクティブラウンジ」の魅力に迫る!
- エグゼクティブラウンジのタイムスケジュール(一例)
- 並ばず安心!チェックインはエグゼクティブラウンジで
- スイーツをいただきながらリラックス【ティータイム】(14:30〜16:30)
- 夕陽に染まる東京から美しい夜景へ【カクテルタイム】(17:30〜19:30)
- 和洋食ビュッフェの朝食【ブレックファースト】(7:00〜10:30)
- チェックアウトもエグゼクティブラウンジで
- おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
- ホカンスにふさわしいロケーション!絶景テラスが魅力のエグゼクティブラウンジ
- 客室からの景色は圧巻!バルコニーから望む東京の大パノラマは非日常体験 エグゼクティブツインをルームツアー
- ヒルトン東京お台場のバスアメニティってどんな感じ?気になるブランドや香りを実体験からお伝えします
- ヒルトン東京お台場の朝食ビュッフェをブログレビュー!朝からトリュフ?!出来立てメニューが魅力のライブキッチン
- 【完全ガイド】日頃の疲れを癒す!ヒルトン東京お台場でホカンス おすすめの過ごし方、1日の流れをご紹介
絶景テラスが付いた「エグゼクティブラウンジ」の魅力に迫る!
絶景テラスが付いた「ヒルトン東京お台場」の「エグゼクティブラウンジ」は、館内3階に設置されています。
ラウンジからは、レインボーブリッジや東京タワーなど、ダイナミックな東京のパノラマビューを楽しめるまさに、都会の喧騒を離れたホカンスにふさわしいロケーションです!
以下の条件を満たす宿泊者は、無料でスイーツや軽食、アルコールなどが存分に楽しめます。ぜひ、対象となる客室を予約し、ホテルステイをより盛り上げましょう!
・エグゼクティブルーム宿泊者
・スイートルーム宿泊者
・ヒルトン・オーナーズ ダイアモンド会員の宿泊者
エグゼクティブラウンジのタイムスケジュール(一例)
エグゼクティブラウンジの営業時間などつきまして、宿泊当日に以下のように案内がありました。
・ブレックファースト 7:00〜10:30
・ティータイム 14:30〜16:30
・カクテルタイム 17:30〜19:30
(全体の営業時間は7:00〜21:00)
ここからは、当ブログが体験したタイムスケジュールで、限られた宿泊者のみが体験できるエグゼクティブラウンジでのステキな時間をお伝えします!
並ばず安心!チェックインはエグゼクティブラウンジで
エグゼクティブラウンジが利用可能な宿泊者は、直接ラウンジでチェックイン手続きが可能です!
フロント前の行列に並ぶことなく、ドリンクをいただきながら着席して手続きができるため楽ちんです。
なお、平日(月曜日〜金曜日)のチェックイン・チェックアウトは、2階のフロントで対応しているとのことです。ホテル公式サイトから、営業状況をご確認ください。
ラウンジ内は、テーブル席を中心に、少し奥まった所にソファ席、開放感あるテラス席などが用意されています。
スイーツをいただきながらリラックス【ティータイム】(14:30〜16:30)
チェックイン前後から始まる「ティータイム」では、スイーツやソフトドリンクで一服できます。落ち着いた空間で、外の景色を眺めながらリラックスできます。
ここからはビュッフェ台を覗いていきます。


宿泊当日は、“本日のデザート”として2種類のスイーツが用意されていました。
小分けにされたウエハースやグミ、浅草雷おこしなど、ちょっとした摘めるものもありました。
紅茶クッキーとアーモンドクッキー、クロワッサンやデニッシュなどがありました。紅茶クッキーは、香り豊かでしっとりとした食感が良かったです。
なんと、自分でソフトクリームを作れます!
フレンチバニラと練乳いちごのフレーバーから選べました。抹茶の粉末もあり、フレンチバニラにかけると抹茶味になったりしました。


この時間帯のドリンクは、ソフトドリンクのみ提供していました。冷たいドリンクは冷蔵庫から、温かいコーヒー・紅茶はマシンからいただけます。
その他、コカコーラやジンジャーエール、ファンタメロンなどが、ビュッフェ台下の冷蔵庫にありました。
実際に盛り付けてみるとこんな感じです。抹茶を使用したカップケーキは、しっとりとしたスポンジに、あずきが和風のテイストを加えていました。
全体的な印象としては、そこまで盛りだくさんではないものの、ティータイムにはちょうど良いボリューム感でした。
夕陽に染まる東京から美しい夜景へ【カクテルタイム】(17:30〜19:30)
1番のお楽しみはカクテルタイムです!この時間からアルコールの提供がスタートします。フードやアルコールの内容などをお伝えします。
ラウンジのテラスからは、夕陽に照らされた東京の街並みを望みます。爽やかな風に吹かれつつ、過ごせるのはこのラウンジならではです!
それでは、ビュッフェ台を覗いていきます。野菜スティックには、3種類(フムスソース・バジルマヨネーズ・味噌マヨソース)が用意されていました。
冷製メニューは小皿に盛り付けられていました。お肉とお魚系の用意がありました。


温製メニューは、海老蒸し餃子や唐揚げが用意されていました。海老蒸し餃子は、しっかりと海老の風味が感じられるお酒に合うテイストでした。また、ご飯物は、しそおにぎりがありました。
前述の通り、カクテルタイムからアルコールがスタートします。スパークリングワインや赤・白ワイン、ビールなどが揃っています。
また、ウィスキーやリキュール、ラム、ジン、ウォッカなど、各自でカクテルも作れるようになっていますので、お好みでお試しください。
実際にいただいた際の様子をご紹介!
ここからは実際にいただいたメニューを中心に印象に残ったものをご紹介します。まずは、スパークリングワインで乾杯です!
ひと通り盛り付けてみました。全体的にお酒に合う少し濃いめの味付けで、アルコールを飲まれる方にはぴったりの内容かと思います。
小皿メニューのさわらのたたき(画像左)は、程よく脂の乗ったさわらに、オニオンベースのソースが効いた爽やかな一品でした。キクラゲを鶏肉と和えたサラダ(画像右)は、はっきりとした中華系のテイストで、とても良かったです。
ドリンクでは、サントリー東京・武蔵野工場で誕生日したペールエール「TOKYO CRAFT」がありました!爽やかな香りが特徴です。
なお、カクテルタイムの終了間際には、サラダやスモークサーモン、サラミやハムなども提供されていました。
徐々に夜景が映える時間帯になってきました。なんといってもテラス席からの夜景は、このラウンジならではかと思います!気候の良い季節は、爽やかな風に吹かれながらお酒を楽しめる特別感のある空間です。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ヒルトン東京お台場【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
和洋食ビュッフェの朝食【ブレックファースト】(7:00〜10:30)
エグゼクティブラウンジでの「朝食」は、和洋食のビュッフェスタイルでした。
こちらはサラダや冷製メニューのコーナーです。彩り鮮やかなサラダやチーズ、スモークサーモン、生ハムなどが並びます。
温製メニューのコーナーです。定番のスクランブルエッグやソーセージ、ベーコンなどがありました。
和のおかずと合わせたいごはんやお味噌汁の用意があります!さらに納豆や温泉卵、しば漬けや梅干しなどの漬物類もありました。
エグゼクティブラウンジでの朝食については、下記の記事で特集していますので、気になる方はチェックしてみてください。
営業状況次第で館内レストランが朝食会場となることも?!
今回は予約した宿泊プラン自体に朝食が付いていたため、館内2階のレストラン「シースケープ テラス・ダイニング」で朝食をいただきました!
なお、エグゼクティブラウンジの営業状況によっては、朝食が館内レストランでの提供となる場合があるようです。ホテル公式サイトから営業時間のお知らせをご覧いただくと良いかと思います。


こちらの館内レストランとエグゼクティブラウンジで提供されているビュッフェの内容に大きな差はありませんが、ライブキッチンがあるため、出来立てのオムレツやクロッフル楽しめる点などに違いがあります。
詳しい館内レストランでの朝食は、下記の記事で特集しております。お時間のある方は覗いてみてください。
チェックアウトもエグゼクティブラウンジで
そろそろ、ホテルステイの時間が終わりに近づいています。チェックアウトは、エグゼクティブラウンジで可能です。ドリンクなどをいただきつつ、着席して手続きが可能です。最後まで、ゆっくりとラウンジを堪能できます。
なお、平日(月曜日〜金曜日)のチェックイン・チェックアウトは、2階のフロントで対応しているとのことです。ホテル公式サイトで、営業状況をご確認ください。
おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
ご紹介した「ヒルトン東京お台場」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、国内最大級のオンライン予約サービスで、季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります!
旅行会社「JTB」が提供する国内旅行(宿泊、ツアー)予約サイトは、他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテル、人気のディズニーホテルまで予約可能です。 また、るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランも好評です。割引クーポンやタイムセールプランも要チェックです!
ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ヒルトン東京お台場【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
ホカンスにふさわしいロケーション!絶景テラスが魅力のエグゼクティブラウンジ
ご紹介したヒルトン東京お台場の「エグゼクティブラウンジ」はいかがでした?なんといっても、東京の街並みを見渡す絶景テラスは、他にはない1番の魅力ポイントかと思います。都会の喧騒を離れた“ホカンス”にぴったりの空間ですので、ぜひ、宿泊の際はエグゼクティブラウンジが利用可能な客室をお得なタイミングで、予約してみてください!
(訪問時期は2023年4月です。最新の情報をご確認ください。)
客室からの景色は圧巻!バルコニーから望む東京の大パノラマは非日常体験 エグゼクティブツインをルームツアー
今回宿泊したのは、エグゼクティブラウンジが利用可能な客室の中で、ベーシックな「エグゼクティブツイン」です。40㎡の広さを誇り、外の景色が映えるベージュを基調とした内装です。気になるバルコニーから望む絶景や客室内の様子をご紹介します!
ヒルトン東京お台場のバスアメニティってどんな感じ?気になるブランドや香りを実体験からお伝えします
皆さんはホテルのバスアメニティに注目することはありますか?実際に宿泊した客室のバスアメニティを特集します!また、うれしい”洗い場付きのバスルーム”の様子などをお伝えします。
ヒルトン東京お台場の朝食ビュッフェをブログレビュー!朝からトリュフ?!出来立てメニューが魅力のライブキッチン
朝食は、レインボーブリッジなど東京の街並みを目線の高さで眺めることができる絶景レストランが会場です!和洋食を中心にしたビュッフェスタイルでした。特に、ライブキッチンで仕上げるトリュフを使った出来立てメニューにご注目!宿泊の際は、お得な朝食付きプランがおすすめです。
【完全ガイド】日頃の疲れを癒す!ヒルトン東京お台場でホカンス おすすめの過ごし方、1日の流れをご紹介
せっかくヒルトン東京お台場に宿泊するなら日頃の疲れを忘れて思いっきり楽しみたいですよね?!そんな方へ、おすすめの過ごし方や1日の流れを実際の体験や感想から具体的にお伝えします。当ブログは、皆さまの大切なひと時を、より彩るお手伝いができると幸いです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!