kimama日誌

会社とおうちの往復だけが人生ではない!25歳会社員がいつものレールを外れて、実体験したグルメやおでかけについて気ままに更新中

軽井沢マリオットホテル朝食ブログレビュー 信州名物を取り入れた充実のビュッフェにワクワク!!

 今回は、軽井沢マリオットホテルの「朝食」の様子をご紹介します!気になるメニュー内容や雰囲気など、実際の体験からレビューです。和洋中、さらには信州名物などをふんだんに取り入れたビュッフェスタイルでし。宿泊を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください!

f:id:Hiromi2020:20241219083050j:image

朝食会場はレストラン「Grill & Dining G」窓からの自然光が優しい広々空間

f:id:Hiromi2020:20241221073951j:image

 朝食会場は、ロビーフロアのレストラン「Grill & Dining G」でした。季節の信州食材などを使用した軽井沢ならではメニューで、リゾート感溢れるダイニング体験を提供することをコンセプトとしたレストランです。

 ちなみに、訪問当時は、朝食・ディナー・ラウンジの営業を行っていました。

f:id:Hiromi2020:20241221074601j:image

 店内は、窓から自然光が入り、思いの外、広々とした空間になっていました。

宿泊予約はこちらから!【PR】
軽井沢マリオットホテル【一休.com】
 ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
軽井沢マリオットホテル【楽天トラベル】
 楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!! 楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
軽井沢マリオットホテル【じゃらんnet】
 国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
軽井沢マリオットホテル【Yahoo!トラベル】
リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催!

和洋中・信州名物が揃う!ビュッフェ朝食(7:00(6:45)〜11:00)

f:id:Hiromi2020:20241221081233j:image

 朝食は、ビュッフェスタイルとなっており、和洋中・信州のローカルメニューなどを含め、かなり色々楽しめたのが印象的でした。また、エッグステーションがあり出来立てのオムレツなどもいただけました!

 ↑画像は、レストランの見取図で、どこにどのようなメニューが並んでいるのかを示しています。

それでは気になるビュッフェ台を見ていきましょう!

f:id:Hiromi2020:20241222161719j:image

 まずは、サラダのコーナーです。いくつか葉物野菜が並んでいます。

f:id:Hiromi2020:20241222161853j:image

 トッピングのコーンやクルトン、フライドガーリック・オニオン、パルメザンチーズ、海藻ミックスなどがありました。

f:id:Hiromi2020:20241222162007j:image

 信州みそ/信州りんごのドレッシングがありました。ご当地感があります。冷製メニューには、スモークサーモンやチキンマリネ、ボローニャソーセージなどがありました。

f:id:Hiromi2020:20241222162200j:image

 チーズのコーナーもありました。いくつかの種類がありました。

f:id:Hiromi2020:20241223063350j:image

 こちらは温製メニューのコーナーです。ローストした野菜などが並んでいました。

f:id:Hiromi2020:20241223063635j:image

 ソーセージやベーコンなどもありました。

f:id:Hiromi2020:20241223063749j:image

 エッグステーションがありました!ローカルオムレツ(野沢菜・チーズ)、ミックスオムレツ(ハム・チーズ・オニオン・トマト)や目玉焼き(半熟/両面焼き)から選べました。実際にオムレツをいただきましたので、後ほどご紹介します。

f:id:Hiromi2020:20241223064205j:image

 パンコーナーでは、クロワッサンやパン・オ・ショコラ、いくつかのフレーバーが付いたマフィンなどが並んでいました。

f:id:Hiromi2020:20241223064354j:image

 ジャムのコーナーには、長野県小諸市にあります浅間農園の巨峰シャインマスカット、いちご、ブルーベリーなどのジャムがありました。パンの他、ヨーグルトなどに合わせてみても良いかと思います。

f:id:Hiromi2020:20241224062720j:image

 和食のコーナーも充実しています。白米の他、五穀米や信州みそ粥、ご飯にかけるとろろなどがありました。

f:id:Hiromi2020:20241224064908j:image

 味噌汁は、好きな具材を各自で選べるようです。その横には、ワッフルやフレンチトーストがありました。

f:id:Hiromi2020:20241224065102j:image

 信州そばもありました!焼き魚や焼売などもあり、色々と充実している印象でした。

f:id:Hiromi2020:20241224065614j:image

 信州ご当地グルメということで、主にご飯のお供がいろいろとありました!野沢菜はもちろん、なめ茸や長野県小川村産の小谷漬けや青唐辛子味噌がありました。さらに、わさび丼やお茶漬けが作れるコーナーもありました。新鮮なわさびだからこそ可能な食べ方かと思います。

f:id:Hiromi2020:20241224065940j:image

 さらに、朝カレーと題して、“野沢菜信州牛カレー”もありました!後ほど、実食レビューします。

f:id:Hiromi2020:20241223063555j:image

 その他、フルーツのコーナーがあったり…

f:id:Hiromi2020:20241224070109j:image

 ヨーグルトとのコーナー…

f:id:Hiromi2020:20241224070148j:image

 ソフトドリンクやスムージーもありました。

f:id:Hiromi2020:20241224070305j:image

 ティーステーションでは、温かい紅茶やコーヒーなどがいただけます。食後に温かい飲み物を容器に注いで客室に持ち帰ることも可能でした。

実際に盛り付けてみました!実食レビュー

f:id:Hiromi2020:20241224071857j:image

 案内された座席に着くと、最初にドリンクの希望を聞かれます。当ブログでは、温かい紅茶をいただきました。

f:id:Hiromi2020:20241224072132j:image

  ビュッフェのメニューを実際に盛り付けてみました!洋食を中心に盛り付けてみました。

f:id:Hiromi2020:20241224215733j:image

 こちらはサラダや冷製メニュー、パンなどを盛り付けてみました。サラダには信州みそドレッシングをかけてみました。みそのコクが野菜の風味を引き立てていました

f:id:Hiromi2020:20241224215959j:image

 また、オムレツを中心にグリルした野菜やソーセージ、ベーコンなどを盛り付けてみましま。オムレツは、先ほどご紹介したエッグステーションで出来立てをいただきました。

f:id:Hiromi2020:20241224220132j:image

 オムレツの具材は、野沢菜とトマトを選んでみました。中がちょうど良い半熟具合で良かったです!

f:id:Hiromi2020:20241224220240j:image

 さらに、野沢菜信州牛カレーを試してみました。野沢菜の塩気と食感がアクセントとなり、信州牛の旨みが溶け込んだカレーでした。

信州名物がいろいろ!朝から元気にスタートできる朝食ビュッフェ

f:id:Hiromi2020:20241224221137j:image

 ご紹介した「軽井沢マリオットホテル」の朝食はいかがでしたか?特徴は、地の食材や名物を織り交ぜながら和洋中のあらゆるメニューから好きなものを選べるビュッフェでした。

 なによりも、皆さまの宿泊時の参考となりますと幸いです。予約サイトを見ると夕朝食付きや朝食付きのプランなど、色々と用意されています。ぜひ、検討してみてください。おすすめです!

(訪問時期は2024年11月です。最新の情報をご確認ください。)

おすすめの宿泊予約サイトはこちら!

 ご紹介した「軽井沢マリオットホテル」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。

 また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポン毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!

 宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、国内最大級のオンライン予約サービスで、季節に応じたお得なプランキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります!

 「Yahoo!トラベル」は、取り扱い施設数が約17000施設!リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンクーポンの配布を定期的に開催しています!

 ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。

宿泊予約はこちらから!【PR】
軽井沢マリオットホテル【一休.com】
 ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
軽井沢マリオットホテル【楽天トラベル】
 楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!! 楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
軽井沢マリオットホテル【じゃらんnet】
 国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
軽井沢マリオットホテル【Yahoo!トラベル】
リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催!

まさかのアップグレード!ジュニアスイートをルームツアー

f:id:Hiromi2020:20241224224628j:image

 今回宿泊したのは、メインウイングの「ジュニアスイート」でした。71㎡の広さを誇り、洋室と和室を備えた落ち着いた雰囲気の空間です。  元々、マリオットボンヴォイのポイント宿泊だった上、当ブログは、マリオットボンヴォイのプラチナエリートということで、客室アップグレード特典(スイートルームを含む)が適用されたのかと思います。なんともお得な体験でした!様々な魅力が詰まった客室の様子をルームツアーでお伝えします。

kimamanisshi.com

クラブラウンジはないけど、「メンバーラウンジ」で軽食とアルコール提供あり!

f:id:Hiromi2020:20241224230113j:image

 軽井沢マリオットホテルでは、クラブラウンジを開設していませんが、それに近い空間として、「エリートラウンジ」が設けられています。マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上の会員の方限定で利用する可能で、軽食やアルコールを含むドリンクなどを無料で提供しています。ティータイムのスイーツやカクテルタイムの軽食・アルコールなどを楽しめます。温泉上がりに生ビールを一杯なんてことも可能です。どこよりも詳しくレビューです!

kimamanisshi.com

マリオット系列ホテルに無料宿泊?!Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードがおすすめ【PR】

f:id:Hiromi2020:20240313085145j:image

 ご紹介した「軽井沢マリオットホテル」は、マリオットインターナショナルが展開するホテルブランドのひとつです。マリオット系列ホテルにお得に宿泊するなら「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」がおすすめです!

f:id:Hiromi2020:20240313085723j:image

ポイント!

 入会は「ご紹介プログラム経由」がお得!合計45,000ポイントを獲得できます。

 ちなみに、公式サイトからの入会だと39,000ポイント(入会後3ヶ月以内に30万円以上利用で30, 000ポイント+通常の利用で9,000ポイント)の獲得となりますので、ご紹介プログラムの利用が断然おすすめです。

 下記のバナーからご紹介プログラム専用リンクのお申込みフォームに飛べます。もしよろしければ活用してみてください。

docs.google.com

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。