kimama日誌

会社とおうちの往復だけが人生ではない!25歳会社員がいつものレールを外れて、実体験したグルメやおでかけについて気ままに更新中

【TAOYA川治】話題のオールインクルーシブ 無料サービスの実態に迫る!正直ブログレビュー

 今回は話題のオールインクルーシブホテル「TAOYA川治」の無料サービスを特集します!夕食時やラウンジ、バーラウンジでのアルコール飲み放題、湯上がりラウンジでのサービスなど、オールインクルーシブの実態を、どこよりも詳しくお伝えします!

f:id:Hiromi2020:20250306070200j:image

話題のオールインクルーシブホテル「TAOYA川治」無料サービスの実態に迫る!

f:id:Hiromi2020:20250309104230j:image

 大江戸温泉物語の最上級ブランドホテル「TAOYA川治」は、オールインクルーシブホテルということで、宿泊料金に、飲食代やアクティビティなどの基本的な費用が含まれています。

 今回は、そんなTAOYA川治の無料サービスについて、実体験からお伝えしていきます!宿泊を検討されている方に、参考となるようお伝えします。

2階「レストラン」夕食時のアルコール飲み放題、朝食時はシードル

f:id:Hiromi2020:20250303230753j:image

ポイント!

 オールインクルーシブということで、夕食時のアルコールは飲み放題となっております。

 これは、大江戸温泉物語が展開するTAOYAシリーズのひとつ下のホテルブランドであるPremiumシリーズとの違いのひとつかと思います。 Premiumシリーズでは、“プレミアムラウンジ”でアルコール提供がありますが、夕食時は別料金です。

kimamanisshi.com

f:id:Hiromi2020:20250303071025j:image

 ちなみに、朝食ビュッフェ時は、シードルが提供されるようです。この日は、スパークリングワインでした。気になる方は試してみても良いかと思います。

kimamanisshi.com

2階「ラウンジ」ではアルコールやソフトドリンク、スイーツが楽しめる

f:id:Hiromi2020:20250307105849j:image

 2階フロント前にあります「ラウンジ」では、アルコールやソフトドリンク、時間帯によっては、スイーツなどを楽しむことができます。営業時間は、7:00〜23:00となっています。

f:id:Hiromi2020:20250308162641j:image

 窓の外には、男鹿川を挟み新緑や紅葉が見られるとこのことです。オープン初日は、2月頭ということで、もちろん落葉していました。雪が降ると、冬らしい景色になるかと思います。

ソフトドリンク/コーヒー(7:00〜10:00)

f:id:Hiromi2020:20250308161453j:image

 7:00〜10:00の間は、ソフトドリンクやコーヒーを提供していました。サーバーから自由にいただけます。

ソフトドリンクに加え、アルコールがいただけます(14:00〜23:00)

f:id:Hiromi2020:20250308161733j:image

 14:00〜23:00までは、午前中に提供していたソフトドリンクやコーヒーに加え、アルコール提供がスタートします。レモンサワー/ハイボール/生ビールをサーバーから注いでいただきます。

f:id:Hiromi2020:20250308161848j:image

 アルコールサーバーの横には、ナッツ類のサービスがありますので、軽いおつまみになるかなと思います。

f:id:Hiromi2020:20250309100851j:image

 ちなみに、アルコールなど、ドリンクの容器はこんな感じのサイズ感です。

TAOYA初!スイーツがいただけます(14:00〜17:00)

f:id:Hiromi2020:20250308162313j:image

 標準的なチェックイン時刻である15:00前後の14:00〜17:00の間は、スイーツがいただける時間帯となっています。

f:id:Hiromi2020:20250308162535j:image

 小さめのドーナツや抹茶/ストロベリーのブラウニーや紅茶シフォンケーキ、ベルギーワッフル、きな粉おはぎがありました。

f:id:Hiromi2020:20250308162834j:image

 さらに、その場で仕上げの炙りをするクリームブリュレ(プレーン/紅茶)もあったりしました!

f:id:Hiromi2020:20250308162938j:image

 こんな感じで、チェックイン後に外の景色を楽しみながらいただけるかと思います。

夜はお夜食コーナー(21:00〜23:00)

f:id:Hiromi2020:20250308163825j:image

 夜のラウンジは、暖炉の火が印象的な落ち着いた空間となります。

f:id:Hiromi2020:20250309100441j:image

 21:00〜23:00の間は、夜食を提供しています。ドーミーイン的な感じでしょうか。この日は、山菜そばでした。

f:id:Hiromi2020:20250309100610j:image

 混雑していると、少し待ち時間があるかと思います。番号札順に出来立てをいただきます。

f:id:Hiromi2020:20250309100643j:image

 思いの外、山菜や薬味のネギもしっかりと入った山菜そばでした!

2階「バーラウンジ」ではTAOYA川治オリジナルウイスキーなどがいただける

f:id:Hiromi2020:20250309102434j:image

 2階の作務衣コーナー横の扉の奥には、「バーラウンジ」があり、19:00〜23:00の間、オープンしています。

f:id:Hiromi2020:20250309102821j:image

 時間帯やバーラウンジという性格から家族連れは少なく大人の空間となっています。(※お子さんの入場が制限されている訳ではありません!)

f:id:Hiromi2020:20250309102720j:image

 カウンターで、メニューから好きな飲み物をスタッフの方に伝えましょう。ちなみに、カウンター奥の壁面にはメニューにないウイスキーなどの瓶が並んでいますが、ディスプレイということで、飲むことはできないそうです。

f:id:Hiromi2020:20250309102933j:image

 当ブログでは、TAOYA川治オリジナルウイスキーをロックとソーダ割でいただきました。おつまみは、ナッツ類が付いてきました。

1階「湯上がりラウンジ」ではドリンクやアイスキャンデーなどを提供

f:id:Hiromi2020:20250306125100j:image

 1階大浴場の待ち合わせ場所としても利用可能な「湯上がりラウンジ」では、ドリンクやアイスキャンデーなどを提供していました。

f:id:Hiromi2020:20250306125207j:image

 ドリンクは、冷たいソフトドリンクが3種類用意されていました。左から煎茶、ざくろ酢、りんご酢です。

f:id:Hiromi2020:20250306125733j:image

 アイスキャンデーもいくつか種類が用意されていました。

1階「無料マッサージチェア」コーナーあり

f:id:Hiromi2020:20250306125840j:image

 さらに、1階の大浴場入口横のスペースには、24時間利用可能な 「無料マッサージチェア」コーナーがありました。

f:id:Hiromi2020:20250306125921j:image

 こちらの機種は、全部で3台用意されていますので、混雑がなければ、待ち時間なく利用できるかと思います。

TAOYA川治の無料サービスはいかがでしたか?

f:id:Hiromi2020:20250309111724j:image

 ご紹介した「TAOYA川治」の無料サービスは、いかがでしたか?個人的には、オールインクルーシブの主なサービスはアルコールの飲み放題なのかなという印象でした。そういう点では、夕食時やラウンジでのアルコール提供は、良かったかなという印象です。宿泊を検討されている方に、少しでも参考となると幸いです。

(訪問時期は2025年2月です。最新の情報をご確認ください。)

おすすめの予約サイトはこちら!

 ご紹介したホテルの予約は、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポン毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!

 また、宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、国内最大級のオンライン予約サービスで、季節に応じたお得なプランキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります!

 「Yahoo!トラベル」は、取り扱い施設数が約17000施設!リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンクーポンの配布を定期的に開催しています!

 ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。

宿泊予約はこちらから!【PR】
TAOYA川治【楽天トラベル】
 楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
TAOYA川治【じゃらんnet】
 国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
TAOYA川治【Yahoo!トラベル】
 リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催!

「TAOYA川治」スタンダード和ベッドツインをルームツアー

f:id:Hiromi2020:20250302123925j:image

 今回宿泊したのは、「スタンダード和ベッドツイン」でした。54㎡の広さを誇り、和室の中に、ベッド(ツイン)を配した落ち着いた雰囲気の空間です。窓の外には、男鹿川と山肌を見渡す景色となっていました。実際に宿泊した客室の様子をルームツアーでお伝えします。

kimamanisshi.com

話題のオールインクルーシブ!夕食ブログレビュー 気になる様子を正直に特集…

f:id:Hiromi2020:20250304213819j:image

 こちらの記事では、「夕食」の様子をご紹介します!気になるメニュー内容や雰囲気など、実際の体験からレビューです。また、大江戸温泉物語のホテル最上級ブランドであるTAOYAとPremiumシリーズとの違いを簡潔にお伝えしたりしています。さらに、実際に行って分かった大切なポイントなどをまとめました。お時間のある方は、ご覧ください。

kimamanisshi.com

話題のオールインクルーシブ!朝食ブログレビュー 気になる様子を特集

f:id:Hiromi2020:20250304070935j:image

 こちらの記事では、「朝食」の様子をご紹介します!気になるメニュー内容や雰囲気など、実際の体験からレビューです。和洋のメニューはもちろん、ご当地メニューを取り入れたビュッフェスタイルでした。宿泊を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。

kimamanisshi.com

【TAOYA川治】おすすめの楽しみ方や過ごし方をご紹介

f:id:Hiromi2020:20250302152948j:image

 せっかく「TAOYA川治」に宿泊するなら思いっきり楽しみたいですよね?!そんな方に、おすすめの過ごし方1日の流れを、実際に宿泊した体験や感想から滞在をイメージしていただけるよう具体的にお伝えします。

 当ブログは、皆さまの大切なひと時を、より彩るお手伝いができると幸いです!

kimamanisshi.com

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。