皆さんはホテルのバスアメニティに注目することはありますか?今回は“大胆な遊び心とラグジュアリーが融合した、まさに「大人の遊び場」空間”「W大阪」のバスアメニティを特集します!気になるフレグランスは、“北イタリアのパルマを前身とする髪に潤いと輝きを与えるヘアケアブランド”です。一体どんな香りがするのか?!皆さんを”香りの世界”へご案内します◎
- W大阪のバスアメニティは、北イタリアのパルマを前進としたヘアケアブランド
- 開放感と石張りが高級感を醸し出す水回りの空間
- ホテルステイを盛り上げるバスアメニティ!香りからホテルの世界へ誘います…
- おすすめの予約サイトはこちら!
- W大阪「ワンダフルルーム」をルームツアー!大阪らしい内装がおしゃれでめっちゃ良かった
- W大阪の朝食!和洋中盛りだくさんのビュッフェとエッグステーションから出来立ての卵料理をチョイス
- W大阪の鉄板焼「MYDO」ステーキはもちろん、想像を超えたおしゃれな大阪グルメにご注目
- マリオット系列ホテルに無料宿泊?!Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードがおすすめ【PR】
W大阪のバスアメニティは、北イタリアのパルマを前進としたヘアケアブランド
W大阪のバスアメニティは、北イタリアのパルマで、ガラスの香水瓶を製造するアトリエのひとつを前進とする「Davines」(ダヴィネス)でした。1993年にヘアケアブランドを立ち上げました。現在ではそのユニークな製品が世界90カ国以上で販売され、イタリアを代表するヘアケアブランドへと成長しています。
W大阪で採用されているのは、ダヴィネスエッセンシャルシリーズの「MOMO」で、乾燥でパサつく髪のための救世主ということで、イタリア産イエローメロンエキスを配合し、髪の内部までしっかり潤いを届けます。
・高い保湿力と柔らかさ
・健康的で自然なツヤ
・軽やかな仕上がりと心地よい香り
香りは、いちじく・ジャスミン・シダーウッドとなっており、 フルーティーでみずみずしい感覚でした!
スキンケアセットは「HACCH」
スキンケアセットは、はちみつがもつ美容の力を活用したスキンケアアイテムを取り扱う「HACCH」の商品でした。
クレンジングオイルや発酵液ローション、発酵液ミルクなどがお試しできます。ちなみに、スキンケアは客室内に置かれていないため、必要な場合は、スタッフへ連絡しましょう。
開放感と石張りが高級感を醸し出す水回りの空間
水回りの空間は、石張りの壁面と床が高級感を醸し出す雰囲気で、ベッドルームと繋がっていることから開放感を感じる空間となっています。
別の角度から撮影するとこんな感じです。奥の壁面は、全身を確認できるミラーと、シャワールームとなっています。
洗面スペースは左側に洗面ボウルを配置し、右側にフリーなスペースを確保しています。とはいえ、小さめの洗面かなと感じました。下段に、タオル類がありました。
先程ご紹介しました“davines”のフェイスウォッシュ、ボディローションが置かれていました。
さらに、固形石鹸もありました。手の届く場所に、香りアイテムがあるのはうれしいですね。
引き出しをあけると、ヘアドライヤーと歯ブラシなどのアメニティが登場しました。
アメニティ類は、パッケージがモノトーンで、カッコいい仕上がりとなっていました。歯ブラシが竹製で、ささくれると口元に刺さるかもしれないので、ちょっと怖かったです。
ヘアドライヤーは、 ReFa(リファ)のヘアドライヤーがありました。お試しで使用できるのがうれしいですね!
バスタブはホワイトを基調としたモダンなデザイン
バスタブは、人ひとりがくつろぐのにちょうど良いスペースが確保されています。石張りの空間に、ホワイトのバスタブがよく映えます。
バスソルトは、ラベンダーとユーカリの香りの2種類ありました。
バスルームはこのようにシェードできますので、ベッドルームからの視線を遮ることが可能です。
シャワールームはカッコいい空間
シャワールームは、そこそこ広々とした空間で、レインシャワーが付いていました。天井の間接照明がカッコよさを演出する空間でした。
シャワールーム内に、前述のバスアメニティが開かれていました。(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)
ちなみに、バスローブはブラックでした!めっちゃカッコいい。ぜひ袖を通してみてください。ブラックのバスローブは、当ブログで” ACホテル・バイ・マリオット東京銀座“に宿泊した際に発見して以来と思われます。
お手洗いはシンプルな雰囲気
お手洗いは、客室の出入口を背に右手のスペースにあります。こちらも水回りの空間の雰囲気と似ています。落ち着いた雰囲気です。
ホテルステイを盛り上げるバスアメニティ!香りからホテルの世界へ誘います…
ホテルステイにおける楽しみのひとつは、アメニティにあるのかなと思っています!いつもと違うボディソープやシャンプーで、香りや肌への質感を体験するのはホテルステイならではです。
つい、客室内の雰囲気に目が行きがちですが、バスアメニティの香りは、ホテルの世界観に合わせたものが多いです。香りからもホテルの世界観に浸ることができるかと思います。ぜひ、宿泊の際はバスアメニティにご注目ください!
(訪問時期は2025年5月です。最新の情報をご確認ください。)
おすすめの予約サイトはこちら!
ご紹介した「W大阪」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
また、宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、国内最大級のオンライン予約サービスで、季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります!
「Yahoo!トラベル」は、取り扱い施設数が約17000施設!リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンやクーポンの配布を定期的に開催しています!
ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
W大阪【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
リーズナブルな価格での宿泊施設から贅沢な宿泊施設まで掲載しており、お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催!
W大阪「ワンダフルルーム」をルームツアー!大阪らしい内装がおしゃれでめっちゃ良かった
今回宿泊したのは、高層階からのスカイラインビューが魅力の「ワンダフルルーム」です。40㎡の広さで、御堂筋側のダイナミックな眺望が特徴の空間です。特に、クローゼット内の大阪の街並みを表現したドット絵の壁紙にご注目!時とともに移りゆく景色を眺める非日常体験でした。 様々な魅力をルームツアーからお伝えします。
W大阪の朝食!和洋中盛りだくさんのビュッフェとエッグステーションから出来立ての卵料理をチョイス
W大阪の朝食(ダイニング「OH.LALA...」)は、ビュッフェスタイルとなっていました。和洋中はもちろん、大阪名物などを織り交ぜた充実の内容でした。また、エッグステーションが配置されるなど、出来たての温かい卵料理がいただけるなど、ホテル朝食ならではの体験が満載です。W大阪で過ごす特別感のある朝食のひと時をお伝えします!
W大阪の鉄板焼「MYDO」ステーキはもちろん、想像を超えたおしゃれな大阪グルメにご注目
W大阪内の鉄板焼レストラン「MYDO」をブログレビューです!ステーキのみならず鉄板焼で仕上げる大阪らしい粉もの料理を含んだコースをいただきました。想像を超えたおしゃれな“たこ焼き”や“お好み焼き”など、楽しい内容となっています。心斎橋エリアで記念日・誕生日のレストランをお探しの方にぴったりの内容となっています。ぜひ、最後までご覧ください。
マリオット系列ホテルに無料宿泊?!Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードがおすすめ【PR】
ご紹介した「W大阪」は、マリオットインターナショナルが展開するホテルブランドのひとつです。マリオット系列ホテルにお得に宿泊するなら「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」がおすすめです!
入会は「ご紹介プログラム経由」がお得!合計45,000ポイントを獲得できます。
ちなみに、公式サイトからの入会だと39,000ポイント(入会後3ヶ月以内に30万円以上利用で30, 000ポイント+通常の利用で9,000ポイント)の獲得となりますので、ご紹介プログラムの利用が断然おすすめです。
下記のバナーからご紹介プログラム専用リンクのお申込みフォームに飛べます。もしよろしければ活用してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。