今回は、当ブログで取り上げるのは、なんと4度目!「リーガロイヤルホテル東京」の“皇家龍鳳”で、中華ディナーです。高級食材を使用した絶品メニューの数々を堪能。これさえ読めば、レストラン選びも安心です◎ぜひ、ご覧ください!
- 大隈庭園に面した気品と落ち着きの「皇家龍鳳」
- 高級食材が色々登場!いただいたコースをご紹介
- それでは実食レビュー!高級食材が目白押し
- 高級食材色々!記念日やお祝い事にぴったりのレストラン
- 宿泊予約は一休.comや楽天トラベルがおすすめ!
- リーガロイヤルホテル東京の和食レストラン「たん熊北店」でとらふぐランチ
大隈庭園に面した気品と落ち着きの「皇家龍鳳」
東京の早稲田にありますリーガロイヤルホテル東京(1階)の中国料理「皇家龍鳳」(ロイヤルリュウホウ)は、厳選した上質な食材の数々を、繊細な味付けや大胆な調理法で仕上げる、中国料理の数々を堪能できます。
(画像:公式サイトより)
大隈庭園を望むヨーロピアンな店内は、優雅なひと時を過ごすことができる気品と落ち着きのある空間です。
記念日やお祝い事など、大切なひと時にピッタリのレストランです。
高級食材が色々登場!いただいたコースをご紹介
今回は“2月のディナーコース”をいただきました。前菜が6種、ふかひれや北京ダック、アワビ、イセエビ、黒毛和牛など高級食材が目白押しです!
◯本日の海鮮湯引きと香港式焼き物の盛り合わせ
◯気仙沼産ふかひれ姿の姿煮込み
(白湯 または上湯スープ)
◯窯焼き北京ダック
◯アワビのガーリックバター蒸し 香り醤油
◯国産イセエビの上海蟹味噌炒め
◯黒毛和牛サーロインステーキ
◯XO醤炒飯 清湯スープを添えて
◯パパイヤの器のデザート
(杏仁豆腐またはタピオカ入りココナッツミルク)
それでは実食レビュー!高級食材が目白押し
本日の海鮮湯引きと香港式焼き物の盛り合わせ
上品に盛り付けられた6種前菜は、趣向を凝らしたメニューを少しずついただけるお腹を慣らすのにピッタリです。
左から“クラゲ”、本日の海鮮湯引きの“活け才巻海老の湯引き”、“菜の花の胡麻ソース”です。クラゲは、大ぶりでコリコリした食感です。20g以下の車海老は“才巻海老”と呼ばれ、甘みと柔らかさが特徴的です。紹興酒を感じるタレを付けていただきました。
香港式焼き物3種は、左から“鴨肉の梅肉ソース”、“豚肉のカリカリ焼き”、“自家製焼豚”です。どれもそれぞれ個性があり、違った味わいが楽しめました。
気仙沼産ふかひれ姿の姿煮込み
こちらは“気仙沼産ふかひれ姿の姿煮込み”です!ザ・高級中華といったメニューですね。スープをお好みで“白湯 ”または“上湯”から選択できます。
おすすめは、動物性の濃厚な旨味があとを引く“白湯スープ”です!ご覧の通り、たくさんふかひれが入っているので、思う存分いただけました。
窯焼き北京ダック
“窯焼き北京ダック”は、スタッフの方が目の前でネギやきゅうり、甜麺醤ベースの甘めの味噌と一緒に巻いて下さいます。
旨味が凝縮した香ばしい皮目と、ネギやきゅうりのさっぱりさ、甘めの味噌が独特の風味を演出します。
アワビのガーリックバター蒸し 香り醤油
アワビの殻を器にした迫力を演出するメニューです!登場した際からガーリックバターの良い香りが漂います。
ガーリックとバターの間違いない風味・香りが食欲をそそり、香り醤油が気品を与えます。アワビは大きくカットされことで、口福感をもたらします!
国産イセエビの上海蟹味噌炒め
大きな国産イセエビの半身が目を惹く一品です。どことなく、上海蟹味噌の香りがしました。
上海蟹味噌の旨みとコクが溶け込んだソースをイセエビに潜らせていただくと、とても贅沢な風味を醸し出しました!
黒毛和牛サーロインステーキ
黒毛和牛サーロインを使用したメニューです。分厚くカットされており、食べ応えがあり、濃い旨味と脂の甘みを感じる逸品です。
少し酸味のあるソースが、さっぱりさとオリエンタルな雰囲気を演出します。
XO醤炒飯 清湯スープを添えて
お食事は、XO醤の炒飯と清湯スープでした。
見事なパラパラ炒飯で、ひと口含むごとにどんどん食べ進めたくなる風味でした!
パパイヤの器のデザート
最後はデザートです。パパイヤの器のデザートで、“タピオカ入りココナッツミルク”です。
濃厚なタピオカ入りココナッツミルクとさっぱりとしたパパイヤの果肉を一緒にいただきました。
高級食材色々!記念日やお祝い事にぴったりのレストラン
ご紹介したリーガロイヤルホテル東京“皇家龍鳳”はいかがでしたか?様々な高級食材を堪能できる贅沢なコースでした。個人的には素材の旨味を活かした都会的な味付けで、たまに訪れる好きな中華レストランです。
記念日やお祝い事のランチ・ディナーにぴったりのレストランです。宿泊と併せるのもおすすめですよ!
(訪問時期は2025年2月です。最新の情報をご確認ください。)
宿泊予約は一休.comや楽天トラベルがおすすめ!
”リーガロイヤルホテル東京”のレストランを利用する際は、ぜひ宿泊と併せるのことを検討してみてください。予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
朝食付きプランや素泊まりプランなど、ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどキャンペーン時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
リーガロイヤルホテル東京【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
皆さまの大切なひと時をより彩るお手伝いができると幸いです!
リーガロイヤルホテル東京の和食レストラン「たん熊北店」でとらふぐランチ
リーガロイヤルホテル東京で和食を堪能しようと思ったら、京料理「たん熊北店」に行きましょう!今回は、【季節限定】 “ とらふぐ会席 ” をブログレビューです。大隈庭園に面した落ち着きある店内は、記念日やお祝いのシチュエーションにぴったり。店内の雰囲気やメニュー内容など、これさえ読めば安心です!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。