今回は“大都会の桃源郷”、東京駅隣接とは思えない上質な空間が魅力のシャングリ・ラ東京「クラブラウンジ」をご紹介します。スタッフの方の気配りが光るおもてなしやひとつひとつ丁寧に作られてフードの数々、ここだけのアルコールなど、“シャングリ・ラ東京のすごさ”に迫ります!時とともに移ろうラウンジ内の雰囲気や全てのフードプレゼンテーションをどこよりも詳しく完全ガイドです。
- 【大都会の桃源郷 フォーブス5つ星ラグジュアリーホテル】シャングリ・ラ東京「クラブラウンジ」の魅力に迫る!
- 「ホライゾンクラブラウンジ」のタイムスケジュール(一例)
- チェックインは「ホライゾンクラブラウンジ」で!ゆったりと着席しながら手続き可能
- 季節感を取り入れた丁寧なつくりのスイーツ【アフタヌーンティー】13:30〜16:30
- 魅力的なフードが目白押し【カクテルタイム】17:30~19:30
- エッグベネディクトがウマすぎた!選べるメインが絶品【朝食】7:30〜10:30
- チェックアウトはホライゾンクラブラウンジで
- 「シャングリ・ラ東京」に宿泊した良かった!最高のおもてなし空間“ホライゾンクラブラウンジ”で過ごす非日常の優雅なひと時
- おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
- 東京駅隣接とは思えない!天空の桃源郷「シャングリ・ラ東京」ホライゾンクラブデラックス客室をルームツアー!極上プライベート空間をご紹介
- フォーブス5つ星ホテルの優雅な香り体験!クラブフロア客室バスアメニティ特集 ロンドン発のブランド
- 記念日のお祝いにぴったり!シャングリ・ラ東京で誕生日のサプライズをやってみた
- 「ザ・ロビーラウンジ」のバータイムへ!中央のシャンデリアが目を惹く 気品溢れる大人の空間
- 【シャングリ・ラ東京】5つ星ラグジュアリーホテルで過ごす非日常の1日 おすすめの楽しみ方や過ごし方をご紹介
【大都会の桃源郷 フォーブス5つ星ラグジュアリーホテル】シャングリ・ラ東京「クラブラウンジ」の魅力に迫る!
シャングリ・ラ東京のクラブラウンジは、「ホライゾンクラブラウンジ」と呼ばれ、ホテル最上階37階に設置されています。
ラウンジ内は、横に広く、窓側と壁側にソファー席やテーブル席を配置しています。内装は落ち着いた雰囲気で、優雅さと気品に満ちています。
窓の外には、東京スカイツリーなど、東京駅八重洲口側のダイナミックな眺望が楽しめます。もちろん夜景もすごいです!後ほどご紹介します。
・ホライゾンクラブフロア及びスイートルーム宿泊者が利用対象です。
ホライゾンクラブラウンジを利用したい場合は、宿泊予約の際に対象の客室を選択しましょう!
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
シャングリ・ラ東京【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
「ホライゾンクラブラウンジ」のタイムスケジュール(一例)
↑こちらが宿泊当日にいただいたホライゾンクラブラウンジのタイムスケジュールや特典案内などになります。
・朝食 7:30〜10:30(ホライゾンクラブラウンジ)or 7:00〜10:00(ザ・ロビーラウンジ)or インルームダイニング(24時間)
・アフタヌーンティー 13:30〜16:30
・カクテルタイム 17:30〜19:30
それでは、ここから当ブログが体験したタイムスケジュールで、限られた宿泊者のみが体験できる「ホライゾンクラブラウンジ」の優雅で上質な世界をお伝えします!
チェックインは「ホライゾンクラブラウンジ」で!ゆったりと着席しながら手続き可能
ここから「ホライゾンクラブラウンジ」でのドキドキの体験がスタートします!それでは、28階ロビーでエレベーターを乗り換え、37階へ向かいます。
ラウンジが利用可能な宿泊者は、28階のフロントではなく、37階のラウンジで着席しながらチェックイン手続きが可能です。
季節感を取り入れた丁寧なつくりのスイーツ【アフタヌーンティー】13:30〜16:30
標準的なチェックイン開始時刻である15:00は、「アフタヌーンティー」の時間帯となっていました。ひとつひとつ丁寧に作られたスイーツや軽食、ソフトドリンクなどを提供していました。
それでは、ビュッフェ台を覗いてみましょう!ビュッフェ台はラウンジに入って右手奥のスペースに設置されています。
こちらは、軽食の”ポークリエット パンプキンロープサンド“と、スイーツの”オレンジパウンドケーキ“です。
”アップルパイ“や2種類のフレーバーが用意された小さめの”マドレーヌ“がありました。
また、”スコーン“や“ライスコロッケ(チーズコロッケ)”もありました。アフタヌーンティーで、揚げ物が登場するのは、珍しいかもしれません。
さらに、クッキーなども用意があり、充実したラインナップです。
この時間帯はソフトドリンクをオーダー制で提供!おすすめドリンクをご紹介
アフタヌーンティーでは、ソフトドリンクをオーダー制でいただけます!グラスが空くとすかさずスタッフの方が、希望を聞いてくださいます。
必ずいただきたいおすすめドリンクのひとつは、「メロンジュース」です!SNSなどでも見かけるホテル名物です。濃厚なメロンの風味に圧倒される体験。ぜひ、訪れた際に、お試しください。


また、ジンジャーエールは甘口と辛口の2種類があり、こだわりを感じます。紅茶は「シャングリ・ラ東京オリジナルブレンド」があります。ダージリンとネパールの茶葉を使用した“ヒマラヤンブレンド”となっています。
どちらもカクテルベースになるなど、ホテル内のレストランやバーなど、どこかでさりげなく出会うフレーバーとなっています!
実際にいくつかスイーツなどをいただきました!
気になったメニューをいくつか盛り付けてみました!10月に宿泊したため、りんごを使用したアップルパイには食用紅葉が添えられるなど、季節を感じられる演出でした。オレンジパウンドケーキなどを含め、ひとつひとつ丁寧にこだわりをもって作られているところが印象的でした。
“甘いものを食べるとしょっぱいものが食べたくなる”ということで、ポークリエット パンプキンロープサンドは、ハロウィンを彷彿とさせるかぼちゃを練り込んだミニパンのサンドイッチでした。ライスコロッケのチーズの風味が、スイーツとの緩急を付けられるところ良かったです。
全体的にどれも食べやすい大きさになっており、会話をしながら簡単に摘めるところがポイントかと思います。
魅力的なフードが目白押し【カクテルタイム】17:30~19:30
ここからは1番のお楽しみ、「カクテルタイム」の時間帯をご紹介します。内容は、ディナー前の軽食となっていますが、魅力的なフードとアルコールを一緒にいただける非常に高いクオリティとなっています。
カクテルタイムからアルコールの提供がスタートします。着席時にドリンクの希望を聞かれたため、シャンパン(ロワイエ キュヴェ ド レゼルブ ブリュット NV (フランス))をお願いしました。
アルコールメニューはご覧の通りです。注目は、ホライゾンクラブラウンジ限定のシグニチャーカクテル「東京ホライゾン」です!後ほどご紹介します。
詳しいドリンクメニューは、下記のURLをご覧ください。
それでは、ビュッフェ台を覗いていきましょう。オードブル系のメニューには、生ハムや野菜の酢漬けなどがありました。ご飯系のメニューは、“いなり寿司”となっていました。
チーズやドライフルーツなどもありました。バゲットと一緒にいただいても良さそうですね。
冷製メニューは、お肉とお魚の2種類が用意されていました。“広東チャーシュー(ウーシャンマヨネーズ)”、“カツオのたたき(おろししょうゆドレッシング)”でした。
温製メニューもお肉とお魚の2種類が用意されていました。“鴨のロースト(ポルトソース)”、“いとより鯛のポワレ(クラムソース)”でした。


さらに、デザートまでありました!トッピングのイチジクが美しい“ピスタチオチョコ”、食用紅葉が秋を感じさせる“かぼちゃプリン”でした。
実際にいただいたメニューをご紹介します!
まずは、シャンパンで乾杯です!果実のフレッシュさと辛口の清涼感が喉を潤します。
冷製メニューのかつおのたたきは、藁の香りと程良い火入れ感でかつおの旨みが引き出されていました。いくらが添えられることで、豪華さがでていました。
広東チャーシューは、豚肉を中華の香辛料といいますか、ほのかに甘さを感じるタレに付けて焼いた感覚です。ウーシャン(五香粉)マヨネーズが、なんとも言えないスパイシーさで、くせになりそうな風味でした。
温製メニューのいとより鯛のポワレは、鯛の淡白ながらもしっかりとした旨みを、貝出汁の効いたクラムソースが引き立てます。
鴨のローストは、濃い鴨の旨みに負けない赤ワインを使ったポルトソースがマッチします。どちらのメニューもワインに合う逸品でした。
ここで、ホライゾンクラブラウンジ限定のシグニチャーカクテル「東京ホライゾン」をご紹介します。
白ワインベースにシロップの甘さがアクセントです。その名の通り“地平線”をイメージして作られたカクテルで、地平線に沿う夕陽の光を思わせる見た目も美しい1杯でした。
カクテルタイムの率直な感想…
カクテルタイムでは、非常に質の高いフードをお酒と一緒に少しずつ摘みながら会話を楽しむ時間といったところです。スタッフの方のおもてなしが素晴らしく、“シャングリ・ラ東京に宿泊して良かった”と思えるひと時でした。
感覚としては、ディナーに代わる内容ではなく、夕食前のイベントということで、しっかりとした夕食は、館内レストランやインルームダイニングなどで、摂られるのがおすすめです!
エッグベネディクトがウマすぎた!選べるメインが絶品【朝食】7:30〜10:30
宿泊当日の朝食はふたつの会場、インルームダイニングから選択することができました。どの会場でも、“お好みの卵料理”や“エッグベネディクト”、“パンケーキ”、“和食”など、メインを選択することが可能です。
・ホライゾンクラブラウンジ(7:30〜10:30)
・ザ・ロビーラウンジ(7:00〜10:00)
・インルームダイニング(24時間)
当ブログでは、メインメニューを、“エッグベネディクトセレクション”からオマール海老やキャビアが入った「エッグロイヤル イングリッシュマフィン ポーチドエッグ オマール海老のメダイヨン仕立て トマトのグリル オランデーズソース キャビア」をいただきました。朝から豪華なメニューに感激でした!
なお、ハーフビュッフェが付いていますので、サラダやオードブル、パンやフルーツなどを自由にいただけます。
詳しい朝食の内容は、下記の記事でご紹介しています。お伝えしたエッグベネディクトの他、“ウェルネスセレクション”から白ごま風味の豆乳汁とともにいただく絶品“湯豆腐”や、彩り豊かなハーフビュッフェの様子など、お時間のある方は、ご覧いただけると幸いです!
ザ・ロビーラウンジの朝食との違いは?
ホライゾンクラブラウンジとザ・ロビーラウンジの朝食を比較すると、クラブラウンジの方が、選べるメインのメニュー数が少し多く、利用客が少ないため、落ち着いた静かな環境で過ごせるかと思います。ハーフビュッフェの内容はそこまで変わらないものの、ザ・ロビーラウンジの方が少し品数が多い気がしました。
なお、ザ・ロビーラウンジは、クラブフロアに限らず朝食付きの宿泊者やビジター利用が可能なため、混雑する場合があります。
クラブフロアに宿泊するならホライゾンクラブラウンジの朝食がおすすめ
ただし、営業状況によっては会場を選択できない場合があります。ご留意ください。
チェックアウトはホライゾンクラブラウンジで
そろそろ、ホテルステイの時間が終わりに近づいています。チェックアウトは、「ホライゾンクラブラウンジ」で可能です。最後まで、ゆっくりとラウンジを堪能できます。
12:00近くにチェックアウトしたため、軽食としてサンドイッチの提供がありました。うれしいサービスでした。
「シャングリ・ラ東京」に宿泊した良かった!最高のおもてなし空間“ホライゾンクラブラウンジ”で過ごす非日常の優雅なひと時
ご紹介したシャングリ・ラ東京の「ホライゾンクラブラウンジ」はいかがでした?ひとつひとつ丁寧に作られたフードや、東京の絶景を望むロケーションで、非日常のひと時をより盛り上げてくれる空間でした。
特にスタッフの方のおもてなしは素晴らしく、常に気を配る、目を行き届かせる姿勢に感銘を受けました。やはり、“すごいホテル”はスタッフの方との些細なコミニュケーションがしっかりと成り立ちます。例えば、ホテル全般のこと、本日の食材やメニュー、調度品のことなど、絶えず変化する情報を把握しているように感じました。
当ブログでは様々なホテルのクラブラウンジを訪れてきましたが、かなりおすすめの空間です。ぜひ、フォーブス5つ星ラグジュアリーホテルで、非日常の特別なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?予約の際は、「ホライゾンクラブフロア客室」を検討してみてください!
(訪問時期は2023年10月です。最新の情報をご確認ください。)
おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
ご紹介した「シャングリ・ラ東京」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
旅行会社「JTB」が提供する国内旅行(宿泊、ツアー)予約サイトは、他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテル、人気のディズニーホテルまで予約可能です。 また、るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランも好評です。割引クーポンやタイムセールプランも要チェックです!
ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
シャングリ・ラ東京【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
東京駅隣接とは思えない!天空の桃源郷「シャングリ・ラ東京」ホライゾンクラブデラックス客室をルームツアー!極上プライベート空間をご紹介
今回宿泊したのは、クラブフロア客室から「ホライゾンクラブデラックスルーム」です。大都会の中にあるとは思えない広さ50㎡を誇る、まさに、天空の“桃源郷”です!クラブフロアならではの特典やおもてなしの数々を、余すところなくお伝えします。
フォーブス5つ星ホテルの優雅な香り体験!クラブフロア客室バスアメニティ特集 ロンドン発のブランド
皆さんはホテルのバスアメニティに注目することはありますか?今回宿泊したクラブフロア客室のバスアメニティを特集します!気になるブランドは、世界各国のラグジュアリーホテルで採用されているロンドン生まれのブランドです。
合わせて、気になる客室内の水回りの機能、雰囲気などを、どこよりも詳しくお伝えします。
記念日のお祝いにぴったり!シャングリ・ラ東京で誕生日のサプライズをやってみた
「シャングリ・ラ東京」で、記念日・誕生日のお祝いはいかがでしょうか?サプライズにぴったりの様々なアイテムやベッドデコレーションなどが用意されていました。気になる実際のホテル側とのやり取りを基にご紹介します!
【coming soon】
「ザ・ロビーラウンジ」のバータイムへ!中央のシャンデリアが目を惹く 気品溢れる大人の空間
館内28階にある「ザ・ロビーラウンジ」のバータイムは、ラウンジ内中央に輝くシャンデリアが印象的です。今回は、シグニチャーカクテルメニューから、ホテルオリジナルの素材を活かした逸品を2ついただきました!大人の雰囲気が漂うここだけの体験にご注目ください。
【シャングリ・ラ東京】5つ星ラグジュアリーホテルで過ごす非日常の1日 おすすめの楽しみ方や過ごし方をご紹介
せっかく「シャングリ・ラ東京」に宿泊するなら思いっきり楽しみたいですよね?!そんな方に、おすすめの過ごし方や1日の流れを、実際に宿泊した体験や感想から滞在をイメージしていただけるよう具体的にお伝えします。
当ブログは、皆さまの大切なひと時を、より彩るお手伝いができると幸いです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。