今回は東京メトロ南北線「白金台」駅から徒歩約4分のところにあります「シェラトン都ホテル東京」に宿泊してみました!コロナ禍ならではの体験もありましたので盛り込んでみました。
ちなみに、私はSPGアメックスを発行したばかりの初心者Marriott Bonvoyゴールド会員でもあるので、その視点からもお伝えできればと思います。
- マリオットボンヴォイゴールドエリートの主な特典!
- 今回シェラトン都ホテル東京で利用できた特典
- さっそく、アップグレードされたお部屋を拝見!
- ミニバーなど飲み物関係
- 水回りがきれいでうれしい!!
- その他、備え付けアイテム
- 部屋からの眺望
- まとめ
- マリオットボンヴォイゴールドエリートはSPGアメックスで獲得できる!
- さらに、既にSPGアメックスを保有している会員からの紹介で入会特典のポイントアップ↑
- その他、マリオット系ホテルの宿泊記は「SPGアメックス」のカテゴリーをご覧ください!
マリオットボンヴォイゴールドエリートの主な特典!
世界最大のホテルチェーンである「マリオットインターナショナル」の会員プログラム「マリオットボンヴォイ」は、ステータスによって受けられる特典が異なります。
ゴールドエリートは、年間25泊以上の宿泊で獲得できますが、実は簡単に獲得できる方法があるんです! それは後ほどお伝えするということで、とりあえずゴールドエリートの主な特典をご紹介したいと思います!
②ウェルカムギフトとして250or500ポイントをプレゼント。
③客室の無料アップグレード(スイートを除く高層階や広いお部屋)
④午後2時までのレイトチェックアウト
⑤レストラン・バーが15%割引
⑥無料Wi-Fi
⑦併設のフィットネスジム・プールなどが無料
⑧大人1名の朝食利用で12歳以下の子どもは2名まで朝食無料
もちろん、ホテルによって多少条件が異なったり、混雑状況や空室状況によって受けられたり受けられなかったりしますが、こんな感じで様々な特典が用意されています。
今回シェラトン都ホテル東京で利用できた特典
上記特典のうち、
→獲得したベースポイントに対して25%のボーナスポイントをGET!
→ホテルによってどちらかですが、500ポイントをGET!
今回予約していたのが、<プレミアムフロア>スーペリアキングダブルのお部屋でしたが、<プレミアムフロア>デラックスキングダブルにアップグレードされました。
同じプレミアムフロアなので、アップグレードというほどのアップではない気がしますが、少しお部屋が広くなったのかなという印象があります。
ですが、改装後のお部屋だったので、かなりきれいで快適でした!
→チェックインの際に希望が叶いました。
→私はホテルの無料Wi-Fiに良いイメージがありませんが(笑)、マリオット系では簡単に接続できて、動画視聴などもスイスイです!
以上が私が受けた特典ですが、その他の特典も状況に応じて受けることができます。
⑤レストラン・バーが15%割引
⑦併設のフィットネスジム・プールなどが無料
→上記2つは通常問題なく利用できる特典ですが、コロナの影響で営業時間の短縮やそもそも休業などで残念ながら使う機会はありませんでした。
⑧大人1名の朝食利用で12歳以下の子どもは2名まで朝食無料
→私には子どもがおりませんので関係ないですが、該当する年齢のお子さんがいれば受けられたはずです。
さっそく、アップグレードされたお部屋を拝見!
キングサイズのダブルベッドが目に飛び込んできますが、ベッドの手前や窓際のソファースペースなどゆとりのある広さです。
部屋全体が明るい色で統一され、かつ落ち着いた色味だったので、しっかりくつろげました。


ベッドサイドにはUSBポートとコンセントの差し込み口、HDMIケーブルの差し込み口やBluetoothに接続できるボタンなど、PC画面などテレビ画面に映せたりするのかと思います。Bluetoothでは音声とかもいけるのかな。(特段、試してはいないです。)
空気清浄機があるので、お部屋の空気は安心かもしれませんね。
ミニバーなど飲み物関係
冷蔵庫の中は有料です。割りかし冷蔵庫のほとんどを有料ドリンクたちが占めているので、自分で買ってきたものが意外に入らないかもしれません。
ワイングラスやシャンパングラスもありました。
緑茶、ほうじちゃ、紅茶、コーヒーなどこちらも充実してますね!
無料のお水と湯沸ポット(水を汲む時、蛇口に引っかかったりしないサイズ!)、ネスプレッソのエスプレッソマシーンがありました。


色々、種類はあったのでお好みでひと息つけるかと思います!
エスプレッソマシーンはちゃんと使い方の説明書もあったので初めてでも大丈夫です。
水回りがきれいでうれしい!!
改装済みのお部屋なので、トイレ・バスは別々です!
まずは洗面スペースから。
洗面器の両サイドに余裕があるので、化粧台としても十分機能するかと思います。


マウスウォッシュや、ランバンの固形石鹸、アメニティはミキモトコスメティックで統一されてました!
洗面スペースの鏡に向かって左側が、浴室です。
シャワーの水圧良し、水圧でシャワーがクイッとなったりせず、ちゃんと固定されます。秒でお湯が出ます。
浴槽は足が伸ばせる広さです。スイッチひとつで自動的におふろを炊いてくれます。
浴室に鏡がないのですが、まったく気にならず掃除が大変なだけなので、家の風呂のやつも要らないなぁと感じる場面がありました(笑)
洗面スペースの鏡に向かって右側がトイレです。こちらは割と広め。
ちゃんとスマホなど置ける台が付いているので、篭れますね!


その他、アメニティなどは落ち着いた紺色の箱でかっこいいですね。
ドライヤーはパナソニックのナノイーが出るやつでした。
その他、備え付けアイテム


アイロンや靴墨?もあったり、スリッパがフカフカなのが驚きました(笑)
あとは朝に朝刊のサービスがあって、部屋のドアノグに1部かかっていました。気づかないでチェックアウトしそうですね。
部屋からの眺望
こちらのホテルは12階建てで、今回は9階のお部屋でした。
昼間の眺めはこんな感じ。
向きを変えるとお隣の明治学院が見えます。
夜景はこんな感じ。都内のマリオット系は高層階からの夜景を望めるホテルも多いですが、これはこれできれいでしたよ!
まとめ
ホテルの周辺環境は都心にありながらかなり静かなので、落ち着いて過ごせるかと思います。また、庭園など緑を近くに感じることができるホテルなので宿泊以外にもラウンジやレストラン利用にもってこいの場所だと感じました。
新型コロナの影響で、サービスを縮小せざるおえない状況であるとお見受けしましたが、スタッフの皆さんが可能な限り利用者の方のため取り組まれている姿にちょっとした感動を覚えました。
また、新型コロナが落ち着いたら利用したいと思える体験をさせていただきました。ありがとうございました。
マリオットボンヴォイゴールドエリートはSPGアメックスで獲得できる!
最後に、本来年間25泊以上で獲得できるマリオットボンヴォイゴールドエリートをすぐに獲得できてしまう方法をお伝えします!
SPGアメックス(スターウッドプリファードゲストアメリカンエキスプレス)を発行することで手にできます!
☆SPGアメックスを発行することで、本来獲得に年間25泊必要なゴールドエリートを付与されます。(冒頭の①〜⑧などの特典が付与!)
☆普段の決済で100円につき3マリオットボンヴォイポイント貯まる<
☆マリオットボンヴォイ参加ホテルで決済(宿泊や直営レストランの支払い)に利用すると100円につき6マリオットボンヴォイポイントが貯まる!<
☆入会特典のポイントで初年度から無料宿泊可能!
☆カードを継続する度に(実質継続2年目から)、無料宿泊特典をプレゼント!</p>
☆貯まったポイントはJALやANAなど40社以上の航空会社のマイルと交換可能で最大100円=1.25マイルに!
☆その他、アメックスの特典(空港ラウンジ利用無料、海外から帰国時に利用可能な手荷物無料配送などなど…)
さらに、既にSPGアメックスを保有している会員からの紹介で入会特典のポイントアップ↑
公式サイトとからの入会で、入会後3ヶ月以内に、10万円以上(年会費を除く)のカードご利用で30,000ポイントプレゼント!
さらに、紹介プログラムを利用して上記に加えて6,000ポイントプレゼント!
最後に、私が考えるSPGアメックスのデメリット
SPGアメックス系の記事を他に読まれた方はなんとなくご存知かもしれませんが、
やっぱりデメリットは年会費34,100円(税込)かかることです…
いくら無料宿泊とかいっても年会費で3万円以上払っての特典であること。
確かに、実際金額としても年会費以上の特典を受けることは使い方によっては可能です。
私はまだ保有して1年も経っていませんが、国内のマリオット系ホテルに4、5件宿泊させていただきました。
なんとなく、マリオットボンヴォイゴールドエリートとSPGアメックスの良さを実感してきたといったところです。
まだまだ、ゴールドエリートの半人前にもなれていない私ではありますが、少しでもSPGアメックスを申込むかどうか迷っている方の背中を押せたら良いなと勝手に考えています(笑)
私がなぜカードを作ってしまったのかを下記の記事でご紹介しています。お時間のある方はぜひ読んでいただけるとうれしいです!
下記のバナーから紹介プログラムのお申込みフォームに飛べますので、良かったら使ってください。
(訪問時期は2021年3月です。最新の情報をご確認ください。)
その他、マリオット系ホテルの宿泊記は「SPGアメックス」のカテゴリーをご覧ください!
kimama日誌でSPGアメックスを作ったのが、2020年11月頃でした。2021年8月現在、7件のマリオット系ホテルに宿泊しました!すべて宿泊記として投稿していますので、ご覧いただけるとうれしいです!
いつもkimama日誌をご覧いただきありがとうございます!