和食
あの日本橋の銘店、天然あなご専門店「日本橋玉ゐ」の”箱めし“が、東京ドームシティ“LaQua”でいただけます!今回はラクーア店限定の箱めしをテイクアウトしました。ふんわりしっとりの煮上げ、焼き目が香ばしい焼き上げのあなごを“合いのせ”にした逸品です。…
今回はホテル椿山荘東京にオープンした話題のうなぎ専門店「奈良菊水楼 うな菊」(東京店)に行ってきました!本格的な江戸前うなぎは、関東風のスッキリとしたタレで焼き上げます。蒲焼きと白焼きの“あいのせ重”の実食レビューはもちろん、メニューや予約情…
小田原のランチで迷ったらここ!相模湾で獲れた小田原の鯵などを使った定食がいただける「一膳飯屋 八起」をご紹介します。せっかく小田原に来たら海の物をいただきたい方が多いかと思います。そんな方にぴったりの食事処です!小田原駅から近く、一大観光ス…
今回はリーガロイヤルホテル東京の京料理「たん熊北店」で“とらふぐ会席”を堪能!大隈庭園に面した落ち着きある店内は、記念日やお祝いのシチュエーションにぴったり。これさえ読めば、レストラン選びも安心です◎ぜひ、ご覧ください! リーガロイヤルホテル…
今回は文京区春日にあるうなぎ料理専門店「わたべ」(和多遍)へ行ってきました!大きく脂の乗ったうなぎを蒲焼きと白焼きにした“えんま重”は絶品です! うなぎ料理専門店「わたべ」(和多遍)はこんなお店 メニューの一例 いただいたメニューをご紹介! ま…
鮮度抜群の魚を自分の好きな調理法でいただけるお店が立川にオープンしました!「お魚総本家」(立川店)をブログレポです。板前の高い技術力で一段上の海鮮居酒屋です。立川で注目度抜群の海鮮居酒屋をご紹介します! 「お魚総本家」はこんなお店 お店の名…
今回は香川県の豊島にあります「島キッチン」でランチです!空き家を再生した食とアートを体験できる場所でした。豊島野菜を中心に島キッチンならではのメニューを堪能しました! 「島キッチン」とは 島キッチンの主なメニュー おでかけの際は予約必須!! …
今回は小豆島唯一の酒蔵「MORIKUNI」のカフェでランチ!酒蔵の素材と小豆島食材をふんだんに取り入れたメニューの数々をお伝えします。さらにお隣のベーカリーもご紹介します◎ 「MORIKUNI CAFE & BAR」はこんなところ! MORIKUNI CAFE & BARのメニューはこん…
今回は高松市内にありますあなご料理専門店「あなごの直吾美」に行ってきました。香川県では瀬戸内海で獲れる新鮮なあなごが名物とか!あなご料理の数々をご紹介します。 「あなごの直吾美」はこんなところ! あなご尽しのメニューはこちら それではいただい…
今回は東京駅の駅弁で大人気「こぼれイクラととろサーモンのハラス焼き弁当」をいただきました。輝くイクラと脂が乗ったとろサーモンを贅沢に使用したおすすめの海鮮系駅弁です! お目当ての品は「駅弁屋 祭」東京駅中央通路沿い 実際にお店に行ってみると… …
今回は新宿タカシマヤのレストランフロアにあります「そば処 総本家 小松庵」へ行ってきました。暑い夏に涼を求める今日この頃、おすすめのレストランです! 「そば処 総本家 小松庵」とは 夏におすすめの冷たい蕎麦メニュー それではいただいたメニューをご…
今回の舞台は奈良です!近鉄奈良駅から程近くの「春日ホテル」に宿泊しました。実際に2泊3日夕朝食付きでいただいた"2泊分"の夕朝食をご紹介します!宿泊を検討されている方へ雰囲気を、分かりやすくお伝えします。 今回の舞台は「春日ホテル」 夕朝食は館内…
今回は天丼で大人気「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」のお店が東京駅にオープンしたということで行ってきました!天丼弁当をテイクアウトして実食です。果たしてお店と同じようにいただけるのでしょうか!? お店はグランスタ東京 京葉ストリートエリア 天…
今回は吉祥寺に2021年4月にオープンした「小川の魚」さんへ行ってきました。お店ならではの新鮮な川魚が楽しめる、魚好きにはたまらない貴重な川魚専門店です! 小川の魚 吉祥寺店とは メニューはこんな感じ いただいたメニューをご紹介! お通し 前菜五種盛…
今回の舞台は、東京都調布市にあります「深大寺」!門前の「深大寺 青木屋」さんで、名物「深大寺そば」をいただきました。お店の魅力、深大寺そばの味をお伝えします。 深大寺 青木屋とは おすすめメニュー・いただいたメニュー 山菜そば 名物天もりそばの…
初台の東京オペラシティ内にあります「覇王樹さぼてん」さんで、とんかつをいただきました!新宿さぼてんさんのレストランですが、全国でここにしかない屋号の店舗となります。注目です!! 覇王樹さぼてんとは メニューの一例 今回いただいたメニュー それ…
今回は立川駅北口にある複合商業施設「グリーンスプリングス」でおすすめのお店をご紹介します!焼き鳥や新鮮魚介を楽しめる「炭焼き大」さんにいってきました〜 「炭焼き大」とは 立川グリーンスプリングス店へのアクセス それではいただいたメニューをご紹…
今回は松本にあります「馬肉バル 新三よし」さんでランチをいただいてきました!馬肉料理専門店の新鮮な馬刺しは松本ならではの体験でおすすめです! 「馬肉バル 新三よし」とは アクセス 店内・店員さんの様子 メニューの一部をご紹介! ランチメニューはこ…
今回は「すしの美登利」アトレ吉祥寺店さんへランチに行ってきました!リーズナブルながらもネタが大きく、丁寧なつくりで、お値段以上の美味しさを感じられるお店です! 簡単に、梅丘「すしの美登利」とは? アトレ吉祥寺店の混雑状況、アクセス 注文したメ…
今日は東京ガーデンテラス紀尾井町に2021年7月にオープンした「紀尾井町 とんかつ・洋食 ひとみ」さんへランチに行ってきました!もはや脂が輝いているとんかつなどいただきました〜! 紀尾井町 とんかつ・洋食 ひとみ 今回いただいたメニュー 絶妙な火加減…
今回は、うな重を求めて神楽坂の「志満金」さんへ行ってみました!うな重もさることながら、セットのお吸い物からお抹茶までかなり手厚いおもてなしでした~ 「かぐら坂 志満金」さん アクセス 店内の様子など うな重のメニューはこちら まずは、「うまき玉…
今回は、豊洲市場へ海鮮丼をいただきに行ってきました!お店は「山はら」さんです!新鮮なうにやいくらが眩しい丼や、スモークもくもく玉手箱的?!丼まで、色々なメニューがありました! 豊洲市場の「山はら」さん 築地ではあんこう鍋の老舗 メニューはこん…
今回は、東京ガーデンテラス紀尾井町の「赤坂 鳥幸」でランチをいただきました。 焼鳥とワインをテーマにおしゃれで、デートにもぴったりのお店ですよ! ひとつひとつ丁寧に焼き上げていく焼鳥やこだわりの鶏肉を使ったメニューを楽しめます。 そもそも「鳥…
東京駅周辺や丸の内へのお出かけ時におすすめ!「旨酒・料理 酢重ダイニング」で銅釜炊きたてご飯と素材の味を活かしたおかずのランチセットをいただきました! 旨酒・料理 酢重ダイニングとは 場所は新丸ビル5階 酢重の定番ランチセット まずはご飯とお味噌…
今回は東京駅構内、東京駅一番街にある「板前バル」で、想像以上にデカいマグロのカマを使った定食をランチでいただいてきました!しかも税込1,000円です!! この記事の内容 注目ポイント! ・1,000円台のランチが豊富・好きな人は絶対好き!マグロカマ焼き…
今回は神楽坂にある「鳥茶屋」別亭で名代「うどんすき」をいただいてきました!昨年、残念ながら本店が閉店してしまったのですが、現在は別亭のみ営業を続けています。 実は、鳥茶屋さんは幼少の頃から、記念日などによく利用されていただきました。 なので…
日本人にとってみそ汁は1日3食に出てくることもあるくらい身近ですよね。むしろ身近すぎて気にも留めないくらいかもしれません(笑) そんなみそ汁を魅力的なメニューにして大人気のお店が浅草にあります。「MISOJYU」です! 浅草駅から徒歩5分 お店の側面に行…
「手羽先唐揚専門店 鳥良」吉祥寺4号店にランチ へ行ってきました!鳥良自体は都内他数店舗あるので特別、吉祥寺でしか行けないお店でもないのですが、井の頭公園から近く、立地は最高、店内はきれいで落ち着いた雰囲気なので安心。吉祥寺でお食事処に迷った…
今回は漁港で朝獲れのお魚が楽しめる食堂へ行ってきました!湯河原・熱海と観光地に近い場所で、ほんとうに新鮮なお魚の定食が楽しめます。 場所は、JR東海道線湯河原駅のひとつ東京寄りの駅「真鶴駅」から徒歩13分です。ここを訪れるためだけに降車する価値…
せっかく熱海まで来たので海のものを食べたい!ということで、熱海駅前の仲見世商店街を抜けて横断歩道を渡るとすぐ見つかります。 11時半オープンで、12時少し前に入ったのですが、すでにかなり座席は埋まっている様子でした。 ランチ限定メニュー なかなか…