今回は水天宮前にあります「MIMARU東京 日本橋水天宮前」に宿泊してきました!キッチン付きの広々とした客室で、友達とのパーティーやカップルでの宿泊におすすめです!
- 簡単に「MIMARU」のご紹介!
- 「MIMARU東京 日本橋水天宮前」へ!水天宮前駅からアクセス
- 早速、チェックインしていきます!
- それではお部屋をご案内!
- 注目のキッチンスペース
- 水回りのスペース
- 今回の宿泊費はいくら?!
- 宿泊しながら自分たちで料理もできる!自分たちで思い出づくりができるホテル!
- 新宿のMIMARUにも行ってみました!
簡単に「MIMARU」のご紹介!
「MIMARU」の「み」はみんなの「み」、「まる」は泊まるの「まる」。家族や仲間と一緒に泊まれるというのが大きなコンセプトとなっています。
最大10名で泊まれるお部屋や、暮らすよう泊まれるキッチン付き、ダイニングテーブルを備えるお部屋など、中長期滞在にも使えるホテルです。
東京、大阪、京都を中心に展開中で、観光スポットやショッピングなど便利な場所に立地しているのも特徴です。
今回は都内MIMARUのホテルから「MIMARU東京 日本橋水天宮前」に宿泊してみました!
「MIMARU東京 日本橋水天宮前」へ!水天宮前駅からアクセス
こちらのホテルは、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅2・3番出口から徒歩約3分の駅近ホテルです!
また、東京メトロ東西線「茅場町」駅からは、徒歩約7分となっております。ホテル名に「日本橋」と付きますが、そこまで日本橋から近いわけではないので、その点は注意ですね(笑)
今回予約したプラン
今回はホテル公式サイトを通じて予約しました!おなじみの楽天トラベルさんとも比較しましたが、予約当時は公式の方がお得でした。
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
ファミリースタンダードルーム二段ベッド付
キッチン付き、トイレとシャワールームが独立
約35㎡のお部屋なので、今回のような2名利用であれば、広々とくつろぐことができます。シングルベッド2台の他、二段ベッドが1台あるため、最大で大人4名が宿泊可能です。
なお、タオル類などの備品は2名宿泊でも4名分の用意があります!
早速、チェックインしていきます!
エントランスはグレーを基調とした落ち着いた雰囲気です。
お部屋には基本的にアメニティがありません!
歯ブラシやスリッパ、パジャマなど必要なものは、フロント横のスペースから必ず確保するようにしましょう。
また、プレミアムレンタル備品ということでホットプレートやバルミューダのトースターなども貸出しがあります。
ご希望の方はフロントへ声をかけましょう!
館内案内によると1階にランドリーがあります。2階から9階が客室で、屋上にはルーフトップテラスがあるようです。
それではお部屋をご案内!
お部屋は5階のファミリースタンダードルーム 二段ベッド付でした。
お部屋に入るとローテーブル・ソファー、ふたつのシングルベッドが目に入ります。
こちらのソファーは5人掛けでしょうか。4名で利用しても余裕を持って使用できますね!
電源が取れるテレビ台が設置されているため、Nintendo Switchなどを持ち込んでテレビに接続し、みんなで楽しむことも可能かと思います!
テレビ台の下には、セキュリティボックスが配置されています。
テレビ台に向かって左にはクローゼットがあります。
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
ベッドはシングルベッドをふたつ並べた配置となっています。
枕と枕の間には、照明のスイッチやUSBポート、コンセントの差し込み口を備えたパネルがあります。
お部屋にマルチ充電器のようなケーブルは見当たらないので、スマホの充電ケーブルを忘れないように注意です!
(もし、忘れてしまったらフロントに聞いてみても良いかと思います。)
ちなみにベットからソファー方向を見た画像はこちらです。
二段ベッドはこんな感じ
このお部屋の特徴である二段ベッドは、シングルベッドの隣に配置されていました。
こちらが上段。
こちらが下段です。
どちらも壁面に読書灯と、USBポート、コンセントの差し込み口があるので、スマホの充電が可能です。
二段ベッドの広さですが、身長172cmの私が、脚を伸ばして休めるくらいのスペースがありました。
もしかすると、170cm後半からは脚が壁についてしまうかなと感じなくもなかったです。
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
注目のキッチンスペース
キッチンスペースは思いの外、空間が確保されている印象でした。
IHヒーターを完備。食器洗い洗剤やスポンジなども用意があります。


冷蔵庫(製氷皿あり)、電子レンジもあります。キッチンペーパーがあるのはうれしい!
ゴミ箱もしっかりあります。
調理器具・食器類
食器類は基本的に全て4人分の備え付けがあります。特徴的なのは、トングやピーラー、栓抜き、調理バサミがあったりするところでしょうか。
サランラップがあるところもうれしいですね!
食器は大中小のサイズが揃っています。
包丁・まな板。
鍋やフライパンも揃っています。ザルがあったのは驚きでした!
調味料はあるの?
調理器具は様々揃っていますが、
残念ながら調味料はありませんので、各々で調達する必要があるかと思います。
ホテル周辺で買い出しできるお店は?
ホテル周辺には目ぼしいスーパーマーケットが何軒かあります。
ホテルから一番近いお店は、水天宮前駅方面に徒歩約4分の「まいばすけっと 日本橋蛎殻町店」です。
大き目のスーパーマーケットは、「ピーコックストア トルナール日本橋浜町店」です。徒歩約10分なので、少し遠いですが、まいばすけっとよりは品揃えが豊富です。
コンビニはホテル周辺にありますので、ちょっとしたものであれば困ることはないかと思います!
実際に調理してみた!
今回はカタログギフトでいただいた牛肉を焼いてみました。備え付けの調理器具だけでこんな感じです。なかなか良い設備が整っているかと思います!
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
水回りのスペース
洗面スペース
洗面スペースも広々として使いやすいです。
タオル類は4人分が揃えられています。
前述の通り、歯ブラシやカミソリ、パジャマなどはお部屋に備え付けがありません。フロント横のスペースから必要分のアメニティを確保しましょう!


卓上ミラーがあると洗面スペース以外でも身支度が整えられますので、複数人での宿泊において特に活きてくるのかなと思います!
シャワールームとトイレは別
こちらのお部屋は、シャワールームとトイレが別々となっています。
トイレも清潔感があり安心です!
ただし、こちらのホテルはバスタブがありません。入浴されたい方には向かないのでご注意ください!
その分お部屋のスペースを広く取れているものと思われます。
プレミアムレンタル備品としてストレートアイロンをお借りする
kimama日誌の宿泊記ではお馴染みですが、今回もヘアアイロンをお借りしました!
今回の宿泊費はいくら?!
今回は前述の通り、公式サイトから予約しました!詳細は画像の通りです。
1室2名ファミリースタンダードルーム二段ベッド付き(2月のとある土日祝)税込23,520円でした。(1人あたり11,760円)
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
MIMARU【楽天トラベル】まとめて検索!
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
宿泊しながら自分たちで料理もできる!自分たちで思い出づくりができるホテル!
お伝えした通り、複数人で宿泊可能で友達同士のパーティーやカップルでの利用におすすめです!実はkimama日誌では、MIMARU東京 新宿WESTに続き、2回目の宿泊となります。
ホテルは寝泊まりするだけの場所になりがちですが、ここでは宿泊自体が思い出になるように自分たちでデザインできるのが魅力だと思います。 キッチン付きのホテルをお探しの方にはピッタリのホテルです。
今回も貴重な体験をありがとうございました!
(訪問時期は2022年2月です。最新の情報をご確認ください。)
新宿のMIMARUにも行ってみました!


kimama日誌では、新宿のMIMARUにも宿泊しております!気になる方はチェックしていただけるとうれしいです!
その他、キッチン付きホテルの宿泊記


こちらのホテルはなんと、今回ご紹介したMIMARU東京 日本橋水天宮前のすぐそばにあります!キッチン設備など比較にもご覧ください~
いつもkimama日誌をご覧いただき、ありがとうございます!