「ウェスティンホテル横浜」で“ウェルビーイング”なホテルステイを!当ブログおすすめの特別な過ごし方をご紹介します。今回は、ホテルステイを格段に盛り上げる「クラブフロア」客室に宿泊しました。みなとみらい21を見渡すクラブラウンジでの無料のアルコールや軽食、さらに、おしゃれな客室では“ウェスティンだけの”アイテムで、心地よいリラックスした時間を過ごせます。ホテル好きなら絶対に見逃せないウェスティンホテル横浜の魅力的な1日ご紹介します!
- “ウェルビーイングな1日”横浜で今話題のホテル「ウェスティンホテル横浜」
- みなとみらい21を眺める広々とした「クラブラウンジ」でチェックイン!
- 自分らしく過ごせる時間【デイスナックタイム】(10:00〜17:00)
- それでは注目のお部屋へ!22階「クラブキング」横浜の街並みを見渡す開放的な“スカイラインビュー”
- お楽しみの時間!カレーは絶対外せない【カクテルタイム】(17:00〜21:00)2部制
- お部屋に戻ると、まるで光の絨毯?!美しい夜景が迎えてくれました…
- バスルームは大理石のおしゃれ空間!ウェスティンだけのオリジナルの香り
- 就寝前はウェスティンオリジナル「ラベンダーバーム」の香りでリラックス…
- ライブキッチンあり!出来立てのオムレツがいただける【朝食】(7:00〜9:30)
- ホテル周辺のおすすめ観光スポットをご紹介!
- 名残惜しいですが、そろそろチェックアウトの時間です…(翌日:~12:00)
- おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
“ウェルビーイングな1日”横浜で今話題のホテル「ウェスティンホテル横浜」
2022年6月に国内6軒目となるウェスティンブランドのホテル(マリオット・インターナショナル)としてオープンした「ウェスティンホテル横浜」は、地上23階建て、全373室を備えるホテルです。メインダイニングやバー、アフタヌーンティーなどが楽しめるラウンジなど、宿泊以外にも活用できる施設が満載です。
コンセプトは、「ウェルビーイング」(心身・社会的に幸福に満たされた状態)。Sleep Well(よく眠る)、Eat Well(よく食べる)、Move Well(よく動く)、Feel Well(気分よく)、Work Well(よく働く)、Play Well(よく遊ぶ)の6つを軸に、それぞれを体験できるホテルとなっています。
ここからは、当ブログで体験したスケジュール感で、"ウェルビーイング"なおすすめの過ごし方をご紹介します!
みなとみらい21を眺める広々とした「クラブラウンジ」でチェックイン!
今回は、よりホテルステイを満喫できる「クラブフロア」客室を予約しました。
様々な特典のひとつとして、チェックイン・アウトは専用ラウンジ「ウェスティンクラブ」(クラブラウンジ)で可能です。
加えて、無料でスイーツや軽食、アルコールなどが存分に楽しめます。ぜひ、対象となる客室を予約してみてください。
・クラブフロアとエグゼクティブスイートの宿泊者
・マリオット・ボンヴォイプラチナエリート会員以上の宿泊者
ラウンジ内は、かなり広く感じるかと思います。ソファー席やテーブル席など、混雑時はスタッフの方が席を指定しますが、それ以外は気分に合わせ、自由に着席できました。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ウェスティンホテル横浜【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
自分らしく過ごせる時間【デイスナックタイム】(10:00〜17:00)
クラブラウンジでは、チェックイン前後の時間帯を「デイスナックタイム」として設定しています。ソフトドリンクやちょっとしたお菓子などを提供しています。基本的にセルフサービスでした。
この時間帯は、作業や読書など、みなさん自分らしく時間を使って過ごされている印象でした。特にソファー席などには、電源もあり、PCやタブレットなどで作業されるには最適かと思います!
他ホテルのクラブラウンジなどで設定されているいわゆる“ティータイム”のようなスイーツを提供するサービスがないところは留意点ですが、その分、終始静かで落ち着いた時間が流れていました。
それでは注目のお部屋へ!22階「クラブキング」横浜の街並みを見渡す開放的な“スカイラインビュー”
クラブラウンジを後にし、早速、客室へ向かいます。今回は、22階の「クラブキング(42㎡)」でした。客室内は、木材を使用した温かみのある内装です。大きな窓からは、自然光が入り明るい印象でした。
お部屋からの眺望は、みなとみらい21とは反対側の市街地を見渡す“スカイラインビュー”でした。横浜らしい少し丘陵を感じる街並みで、開放的な眺望となっています。天候によっては、“富士山”が見えることもあります。
(案内によっては、“シティービュー”と紹介されていることもありますが、同じ眺望を指すものと思います。)
客室内には、ウェスティンならではのアメニティである“ラベンダーバーム”、雲の上の寝心地と呼ばれるオリジナルベッド“ヘブンリーベッド”など、ウェスティンだけの特別なアイテムが揃っています。気になる方は下記のルームツアー記事をご覧ください。
お楽しみの時間!カレーは絶対外せない【カクテルタイム】(17:00〜21:00)2部制
再びクラブラウンジに戻り、1番のお楽しみの「カクテルタイム」です!宿泊当日は、①17:00〜18:30、②19:30〜21:00の2部制となっていました。
この時間からアルコールの提供がスタートし、いくつかの軽食と一緒に楽しめます。
特におすすめは、トマトベースのチキンカレーです!深いコクとトマトの穏やかな酸味、鶏肉の旨味がマッチして、“〆のカレー”かと思いきや、”主役なのか”と感じさせる逸品です。宿泊時に提供されていれば、ぜひいただきたいメニューです!
夕食代わりになるボリューム感と、お酒に合うメニューの数々に高い満足感がありました。
カクテルタイムの詳しい様子は、下記の記事で特集していますので、気になる方はご覧ください。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ウェスティンホテル横浜【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
お部屋に戻ると、まるで光の絨毯?!美しい夜景が迎えてくれました…
クラブラウンジを後にし、お部屋に戻ると、光の絨毯のような輝きを放つ夜景が迎えてくれました!高い建物が少ないため、まるで空を飛んでいるような感覚もありました。
バスルームは大理石のおしゃれ空間!ウェスティンだけのオリジナルの香り
水回りの空間は、グレーの大理石を配したおしゃれで落ち着いた空間となっていました。
バスアメニティは、世界中のウェスティンで使用されているオリジナルの「White Tea」が置かれています。心落ち着く、爽やかさと幸福感を感じさせる香りです。
その他、水回り空間の詳しい紹介やバスアメニティの使用感などは、特集記事を組んでお伝えしています!気になる方はチェックしてみてください。
就寝前はウェスティンオリジナル「ラベンダーバーム」の香りでリラックス…
ウェスティンオリジナルの香り「ラベンダーバーム」で“Sleep Well”!
こちらは、ホテルのテーマである“ウェルビーイング”から“Sleep Well”を実現するアイテムです。ロールオンタイプのアロマオイルで、就寝前に手首などにつければ、ウェスティンならではの香りでリラックスできます。
ライブキッチンあり!出来立てのオムレツがいただける【朝食】(7:00〜9:30)
クラブラウンジでの「朝食」は、ビュッフェスタイルとなっていました!ライブキッチンがあり、出来立てのオムレツなどを提供していました。
ビュッフェの中には焼売や焼きそばなど、横浜らしい中華メニューもあり、ご当地感が出ていて良かったです!
詳しいクラブラウンジの朝食内容は、下記の記事でご紹介しています。ホテルのテーマである“ウェルビーイング”から6つのWellのうち「Eat Well(よく食べる)」を体現した朝食ビュッフェの魅力をまとめています。お時間のある方は、ご覧いただけると幸いです。
ホテル周辺のおすすめ観光スポットをご紹介!
せっかくの横浜なので、少し周辺観光を楽しみました!まずは、言わずと知れた「横浜赤レンガ倉庫」です。年間を通じて飲食などのイベントを開催しており、訪問当日は、「ヨコハマフリューリングスフェスト2023」(2023年4月28日(金)〜5月7日(日))を開催していました。
ホテルから徒歩とみなとみらい線を使って20〜30分くらいかと思います。ぜひ、興味のあるイベントに足を運んでみてください。
「横浜中華街」では、“ローズホテル横浜”内にある「重慶飯店新館レストラン」でランチコースを実際にいただきました!中華街を代表する四川料理を堪能できるお店です。せっかく横浜中華街にいくなら“美味しいお店で安心して食べたい”そんな願いを叶えてくれるレストランとなっています。麻婆豆腐やチャーハン、本格的な炒め物まで、盛りだくさんの内容となっています。横浜中華街で、ランチをお探しの方は必ず候補になってくるお店かと思います。お時間のある方は、下記の記事をご覧ください。
名残惜しいですが、そろそろチェックアウトの時間です…(翌日:~12:00)
そろそろ、ホテルステイの時間が終わりに近づいています。チェックアウトは、クラブラウンジで可能です。着席して手続きが可能です。最後まで、ゆっくりとラウンジを堪能できます。(なお、チェックアウト時間は宿泊プランなどによって異なります。)
おすすめの宿泊予約サイトはこちら!
ご紹介した「ウェスティンホテル横浜」の予約は宿泊予約サイト「一休.com」がおすすめです!特にタイムセールやポイント倍増など、お得な機会が多いため、当ブログでも狙って予約しています。
また、宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、時々発行されるクーポンや毎月0と5の付く日は5%OFFなど、お得な機会をお見逃しなく!
宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、国内最大級のオンライン予約サービスで、季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります!
旅行会社「JTB」が提供する国内旅行(宿泊、ツアー)予約サイトは、他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテル、人気のディズニーホテルまで予約可能です。 また、るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランも好評です。割引クーポンやタイムセールプランも要チェックです!
ホテルの使い方は自由自在!皆さんの目的に合ったプランを予約してみてくださいね。
ポイント倍増やクーポンなどタイムセール時の予約がおすすめです!この機会にぜひチェックしてみてください。
ウェスティンホテル横浜【楽天トラベル】
楽天ポイントや時々発行されるクーポンをお得に活用しましょう。毎月0と5の付く日は5%OFF!!
国内最大級のオンライン予約サービス!季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催中で予約プランに応じてポイントがたまります◎
JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランや割引クーポンやタイムセールプランも要チェック!
当ブログでは、皆様の大切なひと時をより彩るお手伝いができると幸いです!
(訪問時期は2023年5月です。最新の情報をご確認ください。)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。