kimama日誌

会社とおうちの往復だけが人生ではない!25歳会社員がいつものレールを外れて、実体験したグルメやおでかけについて気ままに更新中

ゴールド会員でも満喫できる!メズム東京宿泊記 実は販売もしている?!ルームアメニティに注目してみた!

 今回は、「メズム東京」に宿泊してきました!kimama日誌ではSPGアメックスを作ってマリオットボンヴォイゴールド会員として、果たしてどこまでホテルステイをお得に楽しめるのか実践中です!

 この記事ではお部屋のアメニティ水回りに注目してお伝えしたいと思います。

f:id:Hiromi2020:20211111074018j:image

まずは今回の宿泊を簡単に…

f:id:Hiromi2020:20211111074214j:image

ポイント!
・予約したお部屋(キング1台,chapter 1ゲストルーム)から「キング1台,chapter 2ゲストルーム,バルコニー」へアップグレード
・浜離宮や東京スカイツリーを望むガーデンビュー、バルコニー付きで、さらにコーナールームでした!
・kimama日誌ではSPGアメックスをつくってマリオットボンヴォイゴールド会員でどこまで楽しめるか実践中です!

 この記事は、お部屋のアメニティなどについて触れている記事になります。お部屋の様子や眺望などを詳しく書いた記事は下記になりますので、気になる方はぜひご覧ください!

kimamanisshi.hatenablog.com

早速、お部屋のアメニティを詳しく見ていく!

やはりこのボックスが気になる!?

f:id:Hiromi2020:20211111214946j:image

 洗面スペースに入って1番最初に気になるのが、やはりこの画像左のボックスですよね!

f:id:Hiromi2020:20211111074707j:image

 厚みのある本の様にも見えるアイテムです。蓋を開けると…

f:id:Hiromi2020:20211111074816j:image

 右側にはメズム東京のコンセプトである「Tokyo Waves」の文字と、左にはホテルが入るウォーターズ竹芝タワー棟と海賊船にも見える船が描かれています。冒険が始まりそうです!!

 ウォーターフロントにそびえ立つメズム東京の外観からデザインされています。

f:id:Hiromi2020:20211111075346j:image

 右側のイラストはパズルの様に取り外し可能で、小さい箱の中にはアメニティが入っていました!こちらはアメニティボックスでした。

f:id:Hiromi2020:20211111075521j:image

 歯ブラシやカミソリ、コーム、バブルネット、シャワーキャップなどが収められていました。

f:id:Hiromi2020:20211111075711j:image

 アメニティひとつひとつは使い捨てなので、持ち帰っても問題ないかと思います。

ただし、外装に関しては持ち帰り不可なのでご注意ください!

 ちなみにこちらのアメニティボックスはロビーにて外装も含めて丸ごと販売していました〜

雪肌精のスキンケアセットがある!

f:id:Hiromi2020:20211111080231j:image

 こちらはあると助かるアイテムですね!雪肌精のスキンケアセットです。

f:id:Hiromi2020:20211111080316j:image

 乳液・化粧水・クレンジング・洗顔料が揃っています。

f:id:Hiromi2020:20211111080525j:image

 せっかくのホテルステイなので、普段使用しないスキンケアセットがあったりすると試してみたくなりますよね!

BULK HOMME(バルクオム)のアメニティ

f:id:Hiromi2020:20211111081101j:image

 メズム東京のバスアメニティなどは、東京で生まれたメンズスキンケアブランド「バルクオム」さんの製品が中心となります!

 こちらは画像左からローションとハンドウォッシュです。柑橘系の爽やかさと優しい香りが特徴です。

f:id:Hiromi2020:20211111210245j:image

 こちらは画像左からボディウォッシュ、コンディショナー、シャンプーです。

 メンズスキンケアブランドですが、ジェンダーレスなので誰でも使用することができます。

 爽やかで軽やかな香りがリラクゼーション効果を高めるそんなアメニティでした!

落ち着いた印象の洗面エリア

f:id:Hiromi2020:20211111215124j:image

 内装は高級感のある石面タイル張りですね。


f:id:Hiromi2020:20211111215353j:image

f:id:Hiromi2020:20211111215350j:image

 SALONIAのドライヤー、簡易的なチェアと体重計なども備え付けてあります。

スターサービスからヘアアイロンをお借りしてみた

f:id:Hiromi2020:20211111231914j:image

 お部屋に備え付けはありませんが、普段おうちで利用しているためお借りしました。SALONIAのヘアアイロンでした。

f:id:Hiromi2020:20211111232243j:image

 もし、アメニティの不足や追加、タオル類の補充など、要望があればホテル内サービス部門「スターサービス」に繋がるiPadからお願いしてみましょう!

KIMONO ローブ

f:id:Hiromi2020:20211111230846j:image

 メズム東京のバスローブ兼パジャマは「KIMONO ローブ」と言います!もちろん着物をイメージしてデザインされています。

f:id:Hiromi2020:20211111231347j:image

 帯締め風のデザインが和風かつ、メズムカラーでかっこいいですよね!

 しっとりとしつつさらさらとした肌触りで、吸水性の高い素材が特徴だそうです。

f:id:Hiromi2020:20211111231703j:image

 少し着方が難しい場合は、備え付けのiPadに教えてもらいましょう。上手に着れるかと思います!

バスタオルは最高級の今治タオル

f:id:Hiromi2020:20211111232715j:image

 なにやら貴重な綿花「超長綿」を浅野撚糸(株)さんの特殊技術で作り出された糸で仕上げています。

 ボリュームもありますが軽く速乾性吸水性に非常に優れているそうです。

続いてバスルームをご案内!

f:id:Hiromi2020:20211111210721j:image

 バスルームの一角はガラス張りとなっています。

f:id:Hiromi2020:20211111210827j:image

 内装は洗面エリアと同様に高級感がありますね。バスチェアはありませんが、バスルーム壁面にミラーが設置されています

f:id:Hiromi2020:20211111211100j:image

 浴槽に浸かりながら外を眺めるとこれくらいの高さになるかと思います。窓の外に空が見えるくらいですね。

f:id:Hiromi2020:20211111211159j:image

 バスルーム内には照明をコントロールできるスイッチがありますので、気分に合わせて調節してみましょう!


f:id:Hiromi2020:20211111211351j:image

f:id:Hiromi2020:20211111211349j:image

 また、ブランドの開閉洗面スペースから可能です。


f:id:Hiromi2020:20211111214041j:image

f:id:Hiromi2020:20211111214044j:image

 浴槽はボタンひとつでお湯張り可能です。またレインシャワーもついてますよ〜

バスソルトはメズムカラー!

f:id:Hiromi2020:20211111214212j:image

 創業423年の老舗、馬居化成工業さんが立ち上げたバスアイテム ブランド「NEHAN TOKYO」とのコラボレーションで生まれたエプソムソルトです。

f:id:Hiromi2020:20211111214754j:image

 メズム東京のブランドカラーで色づけされています。バルクオムのバスアメニティと同じく、爽やかで優しいフローラルグリーンの香りです!

化粧室は清潔感と落ち着きを感じる空間

f:id:Hiromi2020:20211111235532j:image

 水回りは全体で統一されたデザインとなっています。清潔感の中に高級感があり、落ち着く空間です。

f:id:Hiromi2020:20211111235643j:image

 化粧室にも、バルクオムさんのハンドウォッシュがあります。新型コロナの影響が心配される昨今、安心のおもてなしです。

実はここでお伝えしたアメニティのほとんどは購入可能です(笑)

f:id:Hiromi2020:20211112000225j:image

(画像:JRE MALL公式サイトより)

 JR東日本の共通ポイントである「JRE POINT」が貯まって、使えるサイト「JRE MALL」で、メズム東京の客室アメニティなどを販売しています。

f:id:Hiromi2020:20211112075335j:image

 メズム東京での体験をおうちでも楽しみたい方、アメニティ類のお値段が気になる方(笑)ぜひ、↓アクセスしてみてください!

www.jreastmall.com

こだわりのアメニティを使って、ホテルステイを堪能!

f:id:Hiromi2020:20211111235928j:image

 いろいろアメニティが充実していて、ホテルステイを満喫できるかと思います!お部屋自体も43〜44㎡と大きく、水回りのスペースもゆとりがあります。

 この記事ではご紹介していませんが、お部屋の内装や眺望なども素晴らしく、快適に過ごすことができました。

 お部屋の様子や眺望などを詳しくまとめたのが下の記事になりますので、気になる方なぜひチェックしていただけるとうれしいです!

kimamanisshi.hatenablog.com

 今回も貴重な体験をありがとうございました!

(訪問時期は2021年10月です。最新の情報をご確認ください。)

マリオットボンヴォイゴールドエリートはSPGアメックスで獲得できる!

f:id:Hiromi2020:20210518074801j:image

 最後に、本来年間25泊以上で獲得できるマリオットボンヴォイゴールドエリートをすぐに獲得できてしまう方法をお伝えします!

 SPGアメックス(スターウッドプリファードゲストアメリカンエキスプレス)を発行することで手にできます!

☆SPGアメックスを発行することで、本来獲得に年間25泊必要なゴールドエリートを付与されます。(詳しい特典内容はこちらから

☆普段の決済で100円につき3マリオットボンヴォイポイント貯まる

☆マリオットボンヴォイ参加ホテルで決済(宿泊や直営レストランの支払い)に利用すると100円につき6マリオットボンヴォイポイントが貯まる!

☆入会特典のポイントで初年度から無料宿泊可能!

☆カードを継続する度に(実質継続2年目から)、無料宿泊特典をプレゼント!

☆貯まったポイントはJALやANAなど40社以上の航空会社のマイルと交換可能で最大100円=1.25マイルに!

☆その他、アメックスの特典(空港ラウンジ利用無料、海外から帰国時に利用可能な手荷物無料配送などなど…)

さらに、既にSPGアメックスを保有している会員からの紹介で入会特典のポイントアップ↑

 公式サイトとからの入会で、入会後3ヶ月以内に、10万円以上(年会費を除く)のカードご利用で30,000ポイントプレゼント!

 さらに、紹介プログラムを利用して上記に加えて6,000ポイントプレゼント!

私が考えるSPGアメックスのデメリット

 SPGアメックス系の記事を他に読まれた方はなんとなくご存知かもしれませんが、

やっぱりデメリットは年会費34,100円(税込)かかることです…

 いくら無料宿泊とかいっても年会費で3万円以上払っての特典であること。

 確かに、実際金額としても年会費以上の特典を受けることは使い方によっては可能ですが、悩みどころですよね。

最近のマリオット系ホテルステイをまとめてみた!

 ここ最近のマリオット系ホテルステイをまとめてみた記事になります。マリオットボンヴォイゴールドエリートでどこまでお得に楽しくホテルステイができるか垣間見ることができるかと思いますので、気になる方はぜひアクセスしてみてください!

kimamanisshi.hatenablog.com

 下記のバナーから紹介プログラムのお申込みフォームに飛べますので、良かったら使ってください。

SPGアメックスのご紹介お申込みはこちらから

 その他の宿泊記は、こちらのカテゴリーからアクセスできます。

kimamanisshi.hatenablog.com

 いつもkimama日誌をご覧いただきありがとうございます!