今回はルミネエスト新宿のレストランフロアにあります「フォーハノイ屋台33」に行ってきました!33種類の本格フォーがいただけるベトナム屋台料理店で、店内は現地風で面白かったです!
「フォーハノイ屋台33」はこんなお店!
「フォーハノイ屋台33」は、ルミネエスト8階にあるベトナム屋台料理店です!
日本初「33種類の本格ベトナム麺」が食べられるお店
店内はまるで現地の屋台料理店のような雰囲気なんです!正直この雰囲気で入店を決めました(笑)
33種類のフォーはこちら!
メニューは↑こちらです!33種類の様々なフォーが並びます。
すべてのフォーは「ベトナム麺セット(税込1,408円〜)」となります。お好きなフォーを33種類から選択し、セットで、生春巻き・揚げパン・野菜盛り・フォー薬味・デザートが付いてきます!
その他、一品料理や現地のビールなど、アルコール、ソフトドリンクもありますので、フォーと合わせて注文するのも良いと思います!
いただいたメニューをご紹介!
14.たっぷり帆立のフォー
こちらが14番「たっぷり帆立のフォー」です!プラスチックの丼に盛り付けられて出てくるところなどは現地に近いかもしれませんね。
帆立がかなりたくさん入っているのがよく分かります!
食べ方としては、セットの野菜盛りをお好みでスープに浸していただくとか。せっかくなのですべて投入してみました(笑)
旨味たっぷりの薄味スープで、帆立と一緒にいただいた時の旨味が爆発していました!スープ表面の赤い油?がピリ辛で味のアクセントでした!
ある程度、自分好みに味を調節するとより美味しくいただけるかなと思いました。卓上には、(手前から)にんにく酢?・海老醤・ナンプラー・チリソースが調味料としてありました。
セットの揚げパンは、スープに浸して食べるのが本場流とか!
こちらもセットの生春巻きです。海老と豚肉入りで、みそピーナッツソースにつけていただきます!コクのあるソースによく合いました!
(税込1,694円)
現地のビールをいただいてみた!
ハノイビール(税込748円)(画像左)と、333(バーバーバー)ビール(税込748円)(画像右)をいただきました!
333(バーバーバー)ビールは、ベトナムの名ブランドです。スッキリとした切れ味と後味のフルーティーさが特徴的です。
ハノイビールは、爽やかなさとコクのある風味で、苦味と香りのバランスがちょうど良いです。
19.豚ひき肉と野菜の冷やしフォー【汁なし】
こちらは汁なしのフォーです!野菜たっぷりですね。夏の暑い時期はおすすめです。
こちらは(画像手前)ナンプラーの効いたタレをフォーにかけ、混ぜていただきます!
こちらも、もれなく野菜盛りを上から投入します(笑)
汁なしということで、少し混ぜにくいところもありましたが、ナンプラーの風味と豚ひき肉の旨味、野菜のシャキシャキ感が一体となり、良い風味でした。
個人的には先程ご紹介した卓上調味料の海老の旨味を凝縮した海老醤をかけるとピリッと辛く、より美味しくいただけました!
またセットのフォー薬味(パクチー・レモン・生唐辛子)を加えてみても良いと思います!
セットのデザートは緑豆のぜんざいピーナッツのせというタピオカやさつまいもなども入るトロッとした甘めのスイーツでした!
(税込1,562円)
ちょっとした現地気分と本格的なフォーが楽しめるお店!
まさか、新宿駅直結の商業施設内で、本格的なフォーが楽しめるとは思いませんでした!また、店内が現地風なので、ちょっとした東南アジア気分を味わえること間違いなしです。たまにはエスニックも良いなぁと感じた体験でした。
ルミネエスト新宿のレストラン街でお店選びに迷ったらぜひ、行ってみてください。おすすめです!
(訪問時期は2022年7月です。最新の情報をご確認ください。)
新宿周辺のグルメをまとめました!
これまでkimama日誌で訪れた新宿駅周辺のグルメをまとめてみました!今回ご紹介した新宿タカシマヤやNEWoMan新宿、新宿駅南口のサザンテラス、新宿サブナード、新宿中村屋ビルなど、皆さまの楽しいひとときのお手伝いができると幸いです!
いつもkimama日誌をご覧いただき、ありがとうございます!